ホームひとりごと(ブログ)
ひとりごと(ブログ)
ひとりごと(ブログ):2229
«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 112 次のページ»
2007年09月16日
4WDクラスの予選が行われていますが、明日もう1ラウンドありますね。
上位選手のポイントが接近しているのでAメインをかけて激しい争いになりそうです。
井土選手も明日の順位でAメインに残れる可能性があるようです。
滝沢選手は実力を発揮できなかった模様・・・


<業務連絡>
1/12用のバッテリーお待たせいたしました。明日発送いたします。
2007年09月14日
現在行われているオフロードの世界選手権が終わるとすぐに全日本選手権が始まりますね。

今年のDryHopサポート体制は下記のとおりです。

○オフロード世界選手権(開催中)
   ・滝沢選手

○1/12(9月28日~30日)
   ・福岡選手
   ・山口選手
   ・滝沢選手

○ツーリングスーパーエキスパート(11月16日~18日)
   ・滝沢選手

○全日本オフロード(11月30日~12月2日)
   ・滝沢選手


となっております。応援よろしくお願いいたします!
2007年09月12日
期待の井土選手は運の悪い路面で順位を下げ、Aメインを逃してしまいました。
予選15位、決勝は14位です。
金曜日からは4WDですので気持ちを切り替えて頑張って欲しいですね。

タッキー(滝沢選手)はEメインだったそうです。
彼も4WDクラスに出場しますので期待しましょう!
2007年09月11日
うーん、やってくれますねー

センスが良いとは思っていましたが大舞台でここまでやるとは凄いです。

明日もう1ラウンド予選があるので更に上を目指して欲しいですね。

滝沢選手とも連絡が取れましたが、重たい路面に苦戦した模様です。

また情報が入ったらお知らせします。

2007年09月10日
ワールドドロームで伊藤選手が優勝しました。昨日携帯に電話があり大喜びでした。
優勝のお手伝いが出来て非常に嬉しいです。



さて、今日からオフロードの世界戦が始まるのですが、滝沢選手にバッテリーを発送したのが5日でした。
しかーし台風の影響で7日に届く予定のはずが8日になっても届かず・・・
結局一里野へ届けてもらうように運送会社さんに電話しました。あぶないところでした。
バッテリーは無事届いたようで一安心。

そして昨日私も久しぶりのレース(23T)にテストを兼ねて参加してきました。
場所はオーム模型ツインサーキットです。
バッテリーは1/12用に仕入れたIB4200VR1Xを使用しモーターはもちろんVSPECです。
バッテリーは予選1ラウンド目に使用した物を決勝で再度使用したのですが
パワー、タイムの低下はありませんでした。
予選2ラウンド目に使用したバッテリーを他のドライバーに決勝で使用させてみました
が全く問題無し。
モーターはコミュ径を7.4mm、進角を4に設定、ギヤ比は5.464です。
予選は珍しくノーミスでポールポジションでした。
決勝前にコミュテーターを軽く研磨して進角0にして慣らしを5分(2V)、進角を4に戻して
5分行いました。
決勝はパワーも充分あり、スタートダッシュを上手く決めてそのまま優勝することが出来ました。
モーターの熱ダレ・バッテリーダウンも全くなかったので上手にセット出来たと思います。
是非試してみてください。
2007年09月08日
もうすぐオフロードの世界戦が始まりますね。

今回からゼノンの滝沢選手を本格的にサポートしています。

彼は天然系なので突如良い成績を出してくれるでしょう。

マシンは京商のプロトタイプだそうです。

もう一人は北海道在住の井土選手です。当社のバッテリーユーザーなのですが

先日一里野で行われたレースでAメインに残るなど非常にテクニックのある選手です。

この2名がDryHopバッテリーを使用します。応援よろしくお願いします!
2007年08月31日

今年もワールドドロームが行われますね。
当社のバッテリーを毎年使用していただいている伊藤選手のマシンを紹介いたします。
2年連続ポールポジションを獲得している強者です。
04年からスーパートラッククラスに参戦しているそうでずーっと#10バルボリンカラーで統一しています。
マシンはCRC。通常、パーツのアルマイトは赤ですが紫に変更しているそうです。
アンプはkimihiko-yano.netの最新アンプ。
去年は決勝でノーコンリタイヤだったので今回はメカ関係をスペクトラムに変更し信頼性が大幅にアップ。
今年の目標は3年連続ポール&一番高いところで8秒台、平均時速100Km/hオーバーだそうです。
ご活躍を期待しています。

かっこいいですねー

2007年08月21日

発売後すぐに購入したのですがなかなか作る時間が無くて友人の「N沢っち」に頼んで作ってもらいました。

メカを積んで近いうちに走らせてみたいと思います。

さて、オフロード2WD用にIB3800のマッチング中ですがIB4200と比較するとはやり1ランク落ちます。

しかしオフロード2WDではIB4200ですとパワーが出過ぎて操作しにくいようです。

重量ではIB3800のほうが6セルで約50グラム軽いのでウエイトでのセッティングの幅も広がりそうですね。

写真は完成したホットショット。「N沢っち」ありがとう!

写真ぼけててすみません・・・

2007年08月13日

DryHop製のブラシホルダー用工具が完成しました(笑)

キットに付いてくるホイールナット用の工具をヤスリで削りブラシワイヤーの逃げを作るだけです。

簡単に出来ますし、締め付けトルクが分かりやすいですよ。

ホイールもはずせるしお勧めですね。是非お試しください。

2007年08月06日
今週はバッテリーのテストに行く予定です。

全日本選手権に向けてデータ取りですね。

ただ、バッテリーのテストは時間がかかるのが難点です。

何日目が良いとか、何回目が良いとか・・・

使用している充電器でも変わると思いますので見極めが難しいんです。

それと、

当社オリジナルのグラフマッチングプログラムを更に進化させた

新マッチドプログラムを開発中です。

全日本選手権でプロトタイププログラムでマッチング予定です。

良い結果が出次第、市販品にも採用する予定です。お楽しみに!
2007年07月31日
VSPECの最新セッティングデータを記載します。

コミュテーター径 7.3mm、進角4.2、ギヤ比は5.33
バッテリーはIB4200VR1X(金)
充電は6A(リニア)カット電圧は4mV(1セル)です。

参考にしてみてください。

ご質問がありましたらお気軽に「お問い合わせ」からご連絡ください。
お待たせしておりますVSPEC用のブラシですが来週発売予定です。
1ペア420円(税込)です。よろしくお願いいたします。
2007年07月17日

モーターのテストを続けていますがなかなか良い感触になってきました。

進角を調整出来、特性をいろいろセッティング出来るのでモーターの調整が重要になってきますね。

遅くなりましたが当社のモーター担当渡辺君の紹介です。照れ屋さんなので写真は後ろからです。

ツインサーキットに出没しモーターのテストを行っています。ドライバーとしても結構速いです(最近お疲れモード)

VSPECは色々なセットが可能ですので分からないことがあれば渡辺君か私に聞いてください。

私と違って細い・・・

2007年06月25日

先日ツインサーキットにブラシレスモーターのテストに行って来ました。

BLO香港よりテストサンプルが送られて来たのですがモーターの仕様は4.5R(モデ)11.5R(23T相当)です。

アンプはノスラムを使用しています。

早速4.5Rで走行です。

今まで色々なモーター(マブチワークス時代)をテストしてきましたがこのモーターは初めて恐怖を感じました。

加速がもの凄いのとコントロール不能になりそうなトップスピード・・・1パック終了時点でリアデフが駄目に・・・

デフはパーツ交換後にかなりきつく締めておきました。

ブラシレスモーターはパワーオフ時にブレーキがほとんどかからないためアンプで調整する必要があります。

今回も何パターンか試しましたがハンドリングに影響する部分ですのでコースによって変更しなければならないでしょう。

ブレーキ(マニュアル)ですがブラシモーターとはいまいちフィーリングが異なり使用しにくい感じでした(慣れが必要?)

スピードコントロールもブラシモーターに比べて雑な感じです。ただ、4.5Rに限ったことで11.5Rの時には普通に感じました。

11.5Rは23Tくらいとのことでしたが23Tより速いと思いました。

加速が非常に良く(レイダウンよりも良い)トップスピードも出るのです。

練習用に使用するとレースでモーターを戻したときに楽かな・・・

初のブラシレスでしたが4.5Rは今までにないパワーを手に入れることが出来ます。今週もう一度テストに行って来ます。

 

メンテナンスフリーなのはとても楽でした。ベアリングには注油必要です。

 

2007年06月18日

土曜日にツインサーキットさんでテストを行ってきました。

当社のモーター担当(後日ご紹介)に渡して慣らし・調整後早速テストです。

バッテリーは発売中のIB4200VR1Xを使用。

Vspecはレスポンスが良く低速から高速までフラットな特性で今までの(エンドベル固定タイプ)のスタンドアップと

比較すると立ち上がりの加速がかなり良いです。

ダイノでの計測でも確認しましたがグラフ上でもその特性が分かりました。

モーターの特性を分かりやすく言うと今までのスタンドアップにレイダウン並の加速力でモーターブレーキは

かからないといった感じです。

トップスピードに達するまでの時間が短くで頭打ち感があった(トップスピードは今までのスタンドアップ同等)

のでギヤ比を小さくしてみたところもう一延び得ることが出来ました。

僅かですが自己ベストラップ更新です!シェイクダウンでここまでのパフォーマンスが出たので

今後更に速くなるでしょう。

数名に使用していただきましたがスタンドアップとは思えないパフォーマンスに驚かれていたようでした。

スタンドアップは新品よりもコミュ径が小さくなった方がパワーが出ますので次回はこの辺のテストも行おうと思います。

尚、当社のVspec23Tはトルク型の特性に近いと思います。

発売までもう暫くお待ちください・・・

2007年06月14日

BOL香港よりブラシレスモーターのサンプルとアンプが送られてきました。近々テストの予定です。

私自身初めてのブラシレスモーターですので非常に楽しみです。

モデファイトモーターと23T相当のモーターのようです。

左がモデで右が23Tです。

アンプはノスラムを使用します。

ブラシモーターにも対応しているようです。テスト後に再度レポートします。

2007年06月11日

昨日オームツインサーキットのレースに参加してきました。

数名がVR−1Xを使用しましたが使用した全員から非常に良いとの評価をいただきました。

私も使用しましたが今までのセルよりも終盤までパンチがあります。

当社のバッテリーユーザーの井土選手は23Tツーリング、マッチモアクラスでダブル優勝。

谷田部アリーナではスーパーエキスパートクラスの予選に向けて各選手が練習していますが

HPIの高尾選手(北海道出身)が当社のバッテリーをテストしてくれています。

電話で話をしましたがかなりの高評価でした。

本日は充電方法等のテストをお願いしてありますので良い方法が見つかり次第お知らせしようと思っています。

マシン・モーターのセッティングは再度やり直さなければならないほど強烈です!

今後23Tで主流になるスタンドアップとの相性が非常に良いと思います。

この日はM/Tモーターさんが駆けつけてくれてモーターのテストも行いました。

モーター、バッテリー、マシン非常に良い仕上がりでしたが・・・・

次回のレースでリベンジですね・・・・

2007年06月07日
先日IB4200VR1Xのテストを行ってきました。

当社のドライバー(その1)の使用した感想

「最初から最後までパワーが持続しています。今までのバッテリーは初期〜中盤のパワー差が

あったのですがVR1Xはほとんど感じられなく素晴らしい!このセルでないと勝てないと思う」

今回テストしたバッテリーは慣らしを3回行いました。

別のテストで新品バッテリーを充電し使用したらどうなるのか試してみました。

充電後CDR−5000のパワー指数が102%とかなり低い・・・

(通常は107%以上)

走行しても皆さんのようなパワーが出ていませんでしたが、今までのバッテリーパワーとほぼ同じ!

これには驚きですが慣らしは絶対に必要です。

6月10日は久しぶりにツインサーキットのレースに参加します。

VR1X発売後初レースですので使用する方はかなりのアドバンテージになりそうです。

是非お試しください。
2007年06月02日

早速テストに行って来ました。

慣らしは時間の都合上1回のみで少々不安でしたがデータ以上のパフォーマンスです。

今日は友人にお願いしてテストをしていただいたのですが、使用した友人も驚いていました。

いつも当社の(金)グレードを愛用しているのですがその差が大きくてショックを受けた様子。

私ももちろん見ていましたが明らかにパワーがアップしています。

次回は6月10日のレースに使用してみようと思ってます。

外観はシールが変わっただけなんですが中身は大幅に進化してます!!

再セッティングが必要になりそうです・・・そのくらいパワフル・・・

2007年05月24日

一生懸命(?)レストアしていたドッグファイターが昨日の夜完成しました。

ちゃんと動きますがこれでジャンプしたら確実に壊れそうです。

昔は20㎝くらいのジャンプを何度も飛んでいた記憶があるんですがねー

モーターはヨコモの05R、バッテリーはIB4200(赤)ですが5セルです。

6セルだとボディーに収まらなさそうで(昔より長いみたいです)前側を2セルにしました。

これでも昔の1200mAと同じくらいのパワーではないでしょうかね?

アンプはKOの古いRM7を乗せてみました。

ハイポイント調整はモーターを外して内部のリレーの音が「カチッ」と鳴る所がハイポイントです。

ブレーキとバックもありますがバックは使えないように調整しました。走行したらまたレポートします。

旧車マニアの方お楽しみに!

2007年05月21日

結果から言いますと進角調整がOKとはいえ現状のモーターの仕様ではあまり大きく動かすといまいちでした。

 1.進角を進めて回転数を上げてギヤ比を大きくする。

2.進角を遅らせ回転数を下げてギヤ比を小さくする。

 を試しましたが2番は残念ながら駄目そうですねー。1番も進角を上げすぎると駄目ですねー。

どうやら丁度良い箇所があるようです。

テスト当日、どうしようか悩んでいたところM/Tモーターの滝爺が応援に来てくれました。

早速モーターを調整してくれましたよ(感謝!)

テスト走行を重ねていくと、だんだん良くなっていきます。

最終的には今までのスタンドアップで出したラップよりも0.1秒短縮。

進角を調整し、ギヤ比を合わせることによりポテンシャルアップしました。

最後の走行ではモデファイのような音になってるよ・・・

 テストで使用したモーターはヨコモFST、バッテリーは当社のIB4200VR1WC(銀)。

当日の路面もありますが燃費も問題無かったです。

なぜモーターのテストかって?

23Tモーター販売予定だからです(詳細は後日)

JMRCAの公認も取得しますのでIB4200Xバッテリーと共にご期待ください!

«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 112 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス