2020年11月
ひとりごと(ブログ):6
2020年11月30日

タケウチモデル苫小牧店にあったBWスパーダーをお持ち帰り早速フィッティング開始。

前後ボディーマウント位置は後方2mmにすることでフロントホイールアーチのモールドラインに

ピッタリでした。リアアーチはモールドラインとおりにはいかないので後方5mm、下に3mm移動。

この点を中心にコンパスカッターでカット。

Fリップ、ボディーサイドは標準のモールドラインでカットしました。上手くいきました^^

 

 

塗り分けする技術とセンスが無いので当然付属のステッカーで仕上げますよw

途中経過は省略。フィッティングを含めここまで約4時間。ボディーが完成しました!

残すはドライバー人形の作成です。ドライバーもステッカーでカッコよく作れるのでありがたいですね。

 

 

ウイングが付くと懐かしい感じが更に増します。

再販BWスパーダーなら手に入りやすいので割っちゃっても安心w

 

 

テスト走行は苫小牧のマルテサーキットさんで行おうと思います。

そういえばファントムのアンプ(FET交換後)のテストがまだだったのでこちらも一緒に行います^^

ファントムのOPってなかなか出ませんねぇ・・・Fダブルベアリング、Rウイングが早く欲しいですw

 

2020年11月27日

プラズマのボディーをどうしようか考えました。

候補は再販ファントムのBWスパイダー、弟の持ってるTOJ、海外で売ってる

プラズマT33コピー商品、最新式のボディー等々あります。

とりあえず目の前にあった再販のBWスパイダーを載せてみました。

お!意外と行けるか?w

フロントボディーマウント位置はほぼOKっぽいです(2mm後方がベストっぽい)

 

 

ファントムとホイールベースが違うので当然ですがリアはご覧の通り^^;

ここはホイールアーチを後方に移動で何とかなりそう。

問題はこの高さでリアダンパーが当たってること・・・

 

 

弟から奪った借りたTOJをフィッティングしてみましたが・・・

フロントボディーマウントの位置が何とも微妙なところに。

この位置ではクラッシュで速攻割れちゃう・・・キャッチピンも微妙な位置になりそうw

 

 

ホイールを付け替えしてて気が付いたのですが当時物と再販品のホイールナットは厚みが違います。

左が当時物で右が再販品。違いは感じないと思いますw

タケウチモデル苫小牧店にBWスパーダーのボディー在庫有りだそうで・・・買ってきましたw

2020年11月24日

ファントムに続き古いメカで動かすことにしました。

アンプはスーパーボルテックスですがFETが増設されたSP仕様。

ノーマル風にしたいので増設分を外しました。埃も凄かったので奇麗に清掃。

 

 

ファントム再販のおかげで使えるパーツが色々ですね~

タイロッドを新調しました。標準はサーボセーバー側がピアノ線のままですが

両方ボールエンドでスムーズな動きになり見た目もカッコよくなりました^^

 

 

バンパーも流用。

京商プラズマMk3リミテッドは純正でバンパーレスという漢仕様ですが

クラッシュでパックリシャシーが逝ってしまうと悲しいので必須アイテムかとw

 

 

スパーも再販品を装着。モーターマウント側のベベルの挿入がきつかったですが

問題なく装着出来ました。850ベアリングが1個増設されたので動きもスムーズ!

モーターは480GOLDをチョイスしました。時期的にこのモーターですね~

ピニオンはシュマッカーのピニオン。首が長いので余裕をもって装着可能です。

 

 

配線もなるべく奇麗に纏めてみました。ウイング&ステーは当時物です。

 

 

見事完成!あとはボディーです。弟のTOJを頂くか、BWスパーダーを使うか検討中。

ファントムと違ってフロント周りがすっきりしててカッコいいです^^

タイヤは面倒なので成型済みを購入しました。手間を考えるとそんなに高くないと思います。

早く走らせてみたいですね~w

2020年11月23日

新しい中古車(w)を入手いたしました。

京商プラズマmk3リミテッドです。プラズマシリーズの最終形態ですね。

30年以上前かと思いますが私も使っていました。非常に良いマシンだった記憶があります。

今回縁があってまた使えるのは嬉しいですね~^^

 

 

カーボンシャシー、削り出しモーターマウント、プレッシャーダンパー、リアカーボンシャフト

リアアルミボディーマウント等OP満載の贅沢な仕様です。

特にリアモーターマウントはハイグリップ路面に対応してモーター位置が下がり

アクスル位置が上がった仕様になっていてカッコいいのです^^

 

 

必死にアルミパーツを磨き完成。途中経過は省略w

ファントムをコンバートしようかなと思いましたが先ずはプラズマを楽しむことにしました。

ボディーは再販のBWスパイダーを載せる予定ですがファントムとホイールベースが異なるため

新調しました。塗装は・・・付属のステッカーですねw

サーボ、アンプ、受信機は当時の物でモーターはこのマシンだと480GOLDですかね~

バッテリーはG-FORCEのSMASH2400で決まりですね!

 

2020年11月21日

コロナウイルスがまた流行り始めてきました。

札幌へ行くのもなかなか難しい状況です。

こんな時はお家でGD250をPCに接続してバッテリーの計測ですよ!

今回買ったバッテリーめっちゃパワーあるんだよね!ってよくピットで聞きますが

1年使ったバッテリーと新品とでは雲泥の差です。

私は新品時にデータを取っておき、たまに計測してバッテリーの劣化を判断しています。

 

 

グラフが重ねられれば最高なんですがエクセルで出力も出来ますので

そちらで比較すると宜しいかと思います^^

『(1年使った)○○社の100Cよりも(新品の)△△社の50Cのほうがパワーある!』

ってのは当たり前です。

グラフ化すると良くわかりますので是非お試しください^^

 

2020年11月20日

ちょんまげRCカーグランプリ用のDT03をカッコよく改造してみました!

ボディーとタイヤだけなんですけどねw

皆さん速い方向にマシンを作っているようですが、私はカッコ良い方向です。

ぜんぜん速く走れませんがカッコよいのでOKですw

 

 

アンプとモーターは【限定:Gold & Black wire】TS50 Type-C コンボセット(性能は変わりません)

 

 

モーターを冷却するファンネル&ファンも装着!

こちらも見た目が良いので装着してますw

実際モーターが熱を持ってやばい!ってことは無いですね~w

 

 

ちょんまげRCカーグランプリは楽しむことが第一なので私は一度も決勝に残ったことがありませんw

こういった緩いレースもたまに良いですよ^^

ツインサーキットでは2か月に1度のペースでレースが行われますので是非参加してみてください!

景品が結構良いものが出ますw

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス