2019年10月
ひとりごと(ブログ):3
2019年10月18日

 

9月22日に行われたRC Maniax ARENA 7周年記念レース(オープンストック2WDクラス)で

優勝した原選手のD216をご紹介します。

使用したD216はHB純正OPのアルミシャシー、アルミリアハブを組み込んだマシンです。

少しでも重心を下げるためD418の前後ダンパーを装着。ダンパーステーはオリジナルで作製しました。

 

 

リアダンパーステーはウイングマウントもD418用を使用しウイングに効率よく 風が当たるように設計。

前後ダンパーステーは4mm厚で耐久性を重視。

 

 

前後重量バランスを改善するため重量物であるバッテリーをギリギリまでフロントに搭載。

純正の穴を利用してますので簡単に変更可能ですがバッテリープレートを少々削る必要があります。

 

 

ストックモーターを使用するレースだったのでトリプルプレートのスリッパーはダブルに変更し軽量化。

モータープレートはEXOTEK製を使い重心より上を軽量化しています。

 

 

D216はギヤデフの設定しかありませんが海外で製作・販売しているボールデフを装着しています。

2年前に私が出場したストックコンバットの時にはギヤデフしかなく、立ち上がりでマシンが前に出ず

苦戦した経験から導入しました。

 

 

リアサスアームの左右を入れ替えることでダンパーをサスアームの前に移動できます。

ホイールベースは長くなってしまいますがフロントへの荷重が増えるためアンダーステアを

軽減することが可能です。

 

 

今回ボディーとウイングは原選手の好みで変更されています。

ボディーはギリギリまで低くマウントするためバッテリーを止めるスクリューの部分に穴を開けて

約5mm低くマウントされています。

 

 

決勝の動画をチェックしましたがレイダウンのマシンと比べるとコーナーの脱出速度で劣っています。

セットアップする時間があればその差はもう少し少なくすることが出来そうです。

リアの安定感はスタンドアップマシンならではでした。

決勝では一度スピンしていますが(4分30秒付近)コースマーシャルが気になったからではと思いますw 

 

 

原選手からのコメントです。

ショックスプリングはリアは付いていたHB製35、 フロントは京商かXギアのホワイトを付けて走りました。

ウイングはリアTworks製、フロントJC製です。 フロントホイルはロッシ製。

ショックオイルはフロント45、リア32.5(ピストンは前後1.3×4+1.0×1)、 ギア比は70/31です。

D216のフロントショックのサスアーム側の取り付け位置ですが、グリップが良い時は外

悪い時は内側で走り、リバウンド調整は特に無しでやりました。

また、マニアリはエレクトロンのスリックでかなり使い込んだ物を更に使い倒した物を使いましたが

フロントはハプニング的に発見したまさかのスポンジインナーが入った物を使いました。

モールドよりは明らかに低中速域で良く曲がりました。

2019年10月08日

ツインサーキットで練習とセッティングを行ってきました。

これでOK!と思ってしまうと進化は止まってしまうのです!

などと偉そうな事を言いましたが正解がまだ見つからないだけですw

そんな訳でHBユーザー様と一緒に新しいセッティングを試していただきました^^

今回はアッパーアームの長さを一番長くしてみました。

ベストラップは変わりませんがベストに近いラップを何度も記録することができたので

理由はどうあれ良い方向になったかと思います。

キャンバー変化量の減少とロールセンターが下がるのでコーナーに突っ込んでも

ハイサイドしないのが良いんじゃないかと思われます。

 

 

私が良いと思ったセッティングをHBユーザーの方々にもテストしていただきました。

先ずはラジコン楽しくて仕方ない吉井さん。

D418でテストしていただきましたがベスト更新でご覧の笑顔にw

ベストラップは速いのでアベレージを改善することが今後の課題だそう。

全日本やいろいろなレースにも積極的に参加している効果もあり年々速くなっています。

 

 

そして強制的にHBユーザーの弟にもセッティングを伝授。

ベストは据え置きだったもののハイサイドしないので不安無く走行できるようになったようです。

弟はD418とD216でテストしてくれました。

 

 

番外編

KOのNEWプロポMC-8を弄らせてもらいました。

ゲームのコントローラーっぽいやつですね。

最近の子供達には馴染みやすいんじゃないかと思われます。

私も左をステアリング、右をスロットルで試しましたが焦るといつものプロポ操作になってしまいますねw

10月20日はツインサーキットオフロードミーティングRd.10が行われますよ~!

スポーツクラスが狙い目ですよw

2019年10月04日

D418で唯一壊れやすいパーツがリアダンパーステーです。

後ろから引っかかるようなクラッシュでたまに折れちゃうんですよね~

折れた反対の部分がもったいないので何かに使えないかと考えた結果

補強として使ってみることにしました。

 

 

準備するのは折れたステーから不要部をカットしたステーが2枚(2回折るか新品をカット)

3×25mmネジ2本、2.5×14mmネジ4本です。

 

 

そしてただ2枚重ねて装着するだけのお手軽仕様(笑)

数グラム重くなりますのでレース時は外して使用します。

練習時は破損を気にすることなく思い切りタイムアタック出来ますね^^

これをへし折るとしたらS本さんくらいですねw

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス