2016年3月
ひとりごと(ブログ):4
2016年03月30日

3月27日にシンタニサーキットで行われたEPオフの一次予選に行ってきました。

D216のセッティングはそこそこに出来ていましたがD413のようにコントロールできない・・・

もう少し頑張らないとですね(笑)

この日コースレイアウトが変更され練習も不可というイコールコンディションでの予選です。

レースはコントロール1回、予選3回(内2ラウンドのポイント合計)で順位が決まります。

コントロールは練習にもなるのですがこのタイムで予選の組み分けを行うので

タイヤ交換等走行中にセッティングは出来ません^^;

コースは路面が整備されて水を撒いたりしているので結構変わりそうです。

 

コントロール

いつものセッティングで走行しましたがタイヤが合っていないのか速さがありません。

場所によってアンダーやオーバーステアになるので路面が落ち着いてないと判断し

マシンは弄らず予選を走ることにしました。

タイヤはプロラインかHBかかなり迷いましたが路面の状況を予想してプロラインに。

 

予選1ラウンド目

路面が落ち着いたのかマシンの状態は良くなりました。淡々と走行することができて

このラウンドではトップタイムをマーク。2ラウンド目でトップを取れれば決めれるのですが

ベストラップがいまいち・・・

 

予選2ラウンド目

路面が更に良くなりマシンは絶好調でベストラップも速くなりましたがミスが多く

タイムを伸ばすことができずこのラウンドは3位。

この時点ではポイントでトップでしたが4人に優勝のチャンスがあるという大混戦に。

マシンのセットは変えずに3ラウンド目に挑みます。

 

予選3ラウンド目

非常に良い感じで走行を続け2位の選手に3~4秒の差を付けながら走行。

残り1分、ストレートの中間くらいでフロントが持ち上がりスロットルを戻したのですが

転倒してしまい逆に1秒ほど遅れてしまいました。

ベストラップは速かったので残り時間で追い上げれると信じて猛チャージ。

トップでゴールすることができて総合で1位。

1次予選をトップで通過することができました^^

 

初めてのコースレイアウトは安全に走っても上位には行けないので攻めなくてはなりません。

ミスも出てしまうので非常に難しかったですがD216のコントロール性に助けられた感じです。

もうすぐ発売と思われます^^;

 

3ラウンド目の動画です(シンタニさん撮影)

2016年03月22日

S本さんは先日のレースでBメイン。その中でベストラップは一番速いという・・・

タイヤを変更してから一気にタイムアップしましたよ。

いつもはふざけてることが多いS本さんですが実は人一倍RCに熱心なんです。

マシンのメンテナンスは家でしっかり行っているそうです。

 

 

そしておととは4WDクラスで驚きの予選2位!

タイヤを変更してから急に速くなった一人です。精神統一中(笑)

ハイサイドしにくくなったタイヤセットのおかげでマシンもいい感じに動いてます。

決勝では一時トップを走行する場面もありました。

 

 

 

27日は全日本の一次予選が行われます。

コースレイアウトが変更になるので楽しみですね^^

 

 

2016年03月16日

ラジマガ号のD413はフロントモーター仕様でレースに参加しました。

前日に組んだロングシャシーが更なる安定感を出してくれると予想(笑)

こちらもタイヤはプロラインのプライムMCです。

ハイサイドしにくいのですが曲がりはHBにZACインナーのほうが良いと私は感じます。

どちらのタイヤも良い感じなのですが走らせ方が少々変わってしまうので

決勝に合わせて予選から同一のタイヤを使用しました。

プライムは思いっきりコーナーに突っ込んでブレーキを積極的に使い曲げる感じです。

HBは切った分だけ曲がってくれるのでハイサイドぎりぎりを見極めつつコーナリングスピードを上げ

転がすように曲げる感じです。

ハイサイドぎりぎりの見極めが面倒な(難しく感じる)方はプライムがお勧めですね。

実際にタイムアップした選手が多いですね~

 

予選1ラウンド目

何度かミスをしましたが暫定トップ。センターモーターに比べて若干コーナーでもたつくものの

思い切り突っ込んでも安定しているので安心して攻めることができました。

 

予選2ラウンド目

タイムUPを狙い積極的に攻めましたがその分ミスも多く1ラウンド目の

タイムを抜くことが出来ませんでした。

他の選手もタイムが伸びず予選1位で決勝に挑みます。

このマシンはオプションにロングシャシー、15°ハブを使用していますがアッカーマンアーム#3と

カーボンサスアームカバーを装着すると更に速くなる予感がします。

 

決 勝

路面の関係かほとんどの選手がミスをしていました。

も途中最下位になったりしましたが徐々に追い上げて残り20秒のところで痛恨の転倒。

2位でゴールとなりました。

ベストラップはまずまずだったので27日に行われる1次予選までにはもう少しアドバンテージを

作れるようにセッティングを行いたいと思います。

 

2016年03月14日

3月13日にシンタニサーキットで行われたサンデーレースに参加してきました。

D216のデビューレースなのでなんとかしたいところです(笑)

タイヤはHBにスポンジインナーが定番でしたが最近はクレイ系のコンパウンドに

モールドインナーを入れたりするのが良いようです。

私はプロラインのプライムMCを前後に使用しました。

素敵なインナーも付属しているのですがライフが短い・・・

 

練習走行で今まで使用していたHBのタイヤも試したのですがHBのタイヤは走行前に

パーツクリーナーをかけないといまいちグリップが上がりません。

プライムはパーツクリーナ無しでもグリップ感が高かったのでこの日はプライムで行くことにしました。

事前のテストでプライムにパーツクリーナをかけてみましたが引っ掛かりが強くいまいち・・・

 

予選1ラウンド目

何度かミスをしてしまいましたが2番手となり良い滑り出し。

D216はもう少しパキーン!と曲がって欲しかったので私としては珍しく

フロントのロールセンターを上げました。

トップの選手はマシン&ドライバー共に非常にレベルが高く今のところ戦えそうにありません。

 

予選2ラウンド目

フロントのロールセンターを上げた効果が抜群で戦闘力がUP!戦えそうです(笑)

一時トップになったりしましたがジャンプでミス&ラストラップでアイドラギヤが破損等々

タイムアップはしましたが予選は2番手で終了しました。

 

決 勝

マシンは調子が良いのでここでパーツクリーナーを投入です。

タイヤにパーツクリーナーをかけることでベストラップは0.2秒ほどタイムアップが望めますが

事前のテストではアベレージが揃わない・・・ しかし

パーツクリーナーは銘柄によってグリップ感が変わるので少し効き目の弱いものを使用。

これが絶妙なグリップを発揮してくれました。

レースはスタートから安定して走行を続けトップでゴール!デビュー戦で優勝です^^

決勝時はボディーをTYPE-Rからスタンダードに変更。

今日の路面にはこちらがマッチしていましたね~

 

まだまだ一発の速さを引き出せていないので今後もセッアップを煮詰めていきたいと思います。

D216はもうすぐ発売される(はず)のでお楽しみに!

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス