2015年4月
ひとりごと(ブログ):4
2015年04月30日

2次予選前にHDCサーキットで良好だったセットです。

D413ユーザーの方はご参考にしていただければ^^

 

S160のセットも掲載しておきます。

モーターはかなり速いので扱いずらい場合は6.5Tにすると良いと思います^^

2015年04月28日

リポバッテリーをお待ちのお客様、もう少々お待ちくださいませ・・・

さて、先日発売となりましたD815(1/8GPオフロード)を組んで走行してきました。

去年の世界戦で優勝したタスマン選手が使用したマシンですね。

 

去年タッキーの旧車を借りてレースデビューしたのですが本格的なマシンが欲しくなり

練習がてら始めることにしました^^

見た目はD413を大きくした感じです。

3デフですので動きも似たような感じかなと思いましたがEPと違いシャキシャキ動かないんですよ。

車重が重いのと路面グリップが低いコースなので当然ですけどね(笑)

エンジンの調整は素人の私には難しかったのですが基本セットが出てしまえば

あとはちょこちょこメインニードルをいじるだけでした。

モーターと違いパワーバンドに入るまでのタイムラグを計算に入れてスロットルを操作するのが

なかなか慣れません。これはまだしばらく時間が掛かりそうです。

D815はシェイクダウンにも関わらず非常に良く走ってくれてマシンの破損も無し。

D413同様に丈夫ですね。

 

初めてGPを始める時にはいろいろと周辺機材が必用となりますが、スターターボックスに使う

バッテリーはニッケル水素をお勧めします。

リポを使う方もいらっしゃるようですがスターターの回転が高負荷により止まったりすると

ショートする状態となり非常に危険です。

私はG-FORCEのスポーツパックを使用しています。

4000mAの大容量ですので家で満充電してきたら1日余裕で持ちます。

万が一の過放電にも強いので安心ですよ。

2015年04月14日

※今回の記事はハイグリップクレイ路面及び人工芝でのお話です

D413の特徴であるサスアームのカバーですが

ノーマルの樹脂カバーとオプションのカーボンカバーが用意されています。

基本は樹脂カバーを使用していますがグリップを上げたい場合はカーボンカバーを使用します。

リアグリップがもう少し欲しい!という時にはリアのみカーボンカバーを装着。

リアのグリップが増しアンダーステア傾向にすることが出来ます。

フロントにも装着するとハンドリングが機敏になります。

私は基本的に前後同時装着かリアのみ装着です。

ちなみに前のみカーボンカバーでテストしましたが私にはムリでした(笑)

かっこいいから装着!というのもありですね~

セッティングパーツとして持っていると役に立つこと間違いなしです。

2015年04月13日

先日使用したD413の純正ウイングですがマイナーチェンジしたようです。

 

形状は変わりませんが厚くなっています。新しいパッケージに入っているウイングはこれでした。

この日はセッティング&練習で何度も転倒していますが折れも少なくかなり丈夫です。

重量はマイナー前より重くなっていますが丈夫なのは嬉しいですね~

旧ラベルのウイングは軽量タイプということでセッティングパーツとして大事に取っておきます(笑)

 

今年の全日本ではウイングの着色は行わなくて良いとなりましたので

ウイングの透明なマシンが多くなるかもしれませんね。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス