2019年04月17日
家族が入院やらいろいろ忙しく更新が遅くなりました。
今年の全日本は土路面なのでD318Dの他にD216も持ち込みます。
路面の状況が全く読めないので2台体制です。
D216はHBのOPアルミシャシー、試作前後ダンパーステー、ボールデフを装着。
ダンパーステーはD418のダンパー、ウイングステーを使用します。
上が純正で下が今回作成したダンパーステーです。
取り付けるとこのような感じになります。
ウイングステーの幅がD418と同じに出来なかったのがちょっと残念・・・
前に走行したのがUREEさんのサポートを受ける前だったのでデフカップはホコリ&砂だらけ。
ジョイントブーツは効果抜群ですね~
ウイングに効率よく風を当てるため思い切って上部はストレート形状にしてみました。
ウイングによってはダンパー部分のカット無しで装着可能です^^
横から見ると全高が低くなったのがわかります。
Jコンセプトのボディーを装着したのでD216じゃないみたいですね~w
バッテリー搭載位置を限界まで前にしてフロントの荷重を稼ぎました。
一昨年のマニアリで使用したレイアウトでアンダー対策に効果抜群です。
前後重量配分をチェック。
40:60となりD318Dよりも1%リアに荷重が移動しました。
D216はモーターの位置がかなり後ろなのでこれ以上前に荷重をかけるにはオモリが必要です。
土路面では人気のボールデフですが純正では設定が無く辛い場面が多々ありました。
世界には同じことを思っている人が居たらしくネットで探すと出てきました。ボールデフセット。
弟も欲しいということで2個購入してみました。
デフのギヤが49Tでどのマシンとも合わないのです。
ギヤのスペアは発売されてないようなのでちょっと不安ですねぇ。
ボール関係はMIPのTLR22用が入っていました。
ボールデフも組み込んで完成です!
近くシェイクダウンを行いたいと思います^^