2023年2月
ひとりごと(ブログ):10
2023年02月27日

GFCCのレギュレーションではノーマルスパーを使いますが

ピニオンの枚数は指定が無く、無改造でいける限界までOKです。

最大で29Tピニオンが付くのですが

バックラッシュがキツキツで28Tが無難な感じでした。

 

 

しかし29Tピニオンが使えれば更にスピードが上がるので

何とか使えないか模索したところ名案が(笑)  先ずは31Tピニオンをご用意ください。

 

 

モーターの固定ネジをモーターが外れない程度にユルユルにします。

 

 

31Tピニオンを付けてモーターをしっかり固定。

ワッシャーはスチール製を2枚重ねてギアボックスにネジが喰い込まないように

すると更に良いと思います。

この状態で31Tピニオンを外し(ちょっときつめ)29Tピニオンを装着すると

丁度良いバックラッシュで簡単に29Tピニオンが装着できます!

モーターの軸とスパーの中心が一番離れる所でモーターを固定できるのです^^

 

 

これで無改造で29Tが装着可能です。

コースレイアウトによっては最高速が必要になることもありますので

覚えておいて損は無いかと思いますよ^^

 

 

 

 

2023年02月24日

RC PARK GOJOさんでテストを行ってきました。

最近はGENOVAばかりですが今回はD2EVOとD418です。

レイアウトは去年の全日本のまま。路面も同じでした。

今年の全日本会場もGOJOさんです。開催時期も去年と同じ時期なので

似たような路面になると予想されます。

 

 

全日本で使用したタイヤの他にテスト用で新品のタイヤも準備。

GOJOさんに在庫があったので助かりました^^

ホイール、タイヤ、パーツクリーナー等々売っているので安心ですね。

 

 

グリップ剤にWD40を塗布します。塗布する時間は15分程度としました。

 

 

4WDはリアよりもフロントタイヤのほうが育つのが早く2WDはその逆っぽいですね。

ベストな状況が何パック目なのか走り込みながら様子を見るしかありません。

ドライバー&マシンのセッティングによって変わってくると思います。

 

 

D418はもうすぐD4EVO3にモデルチェンジするので今回は特にセットを弄らず

タイヤ作り&練習に専念しました。

 

 

クレイ用のセットですが前後スプリングにカーペット路面と同じものを使っています。

GOJOはグリップが高いのでこれで走れてしまいますが前後共もう少し柔らかい方が

良さそうな感じでした(全日本の時もこのスプリングでした)

 

 

フロントはリバウンドを増やし、ソフト目にしたかったので

ロアアームの取り付け位置は内側です。

 

 

リアは純正のステーの使わないところをカット。転倒時の破損を防げます。

私のマシンはひっくり返して使用しています。

走らせた感じは全日本時のほぼ変わらずなハンドリングでした。

起こしに行くのが面倒なので転ばないように慎重に走行(笑)

2023年02月21日

GOJOから荷物が届かないので暇・・・

というわけでALF2022シェイクダウンの動画です。

オームチャンネルさんの動画とは別に撮ってあったのを思い出したのでアップロード(笑)

 

 

走行用ボディーが完成したら再度走らせたいと思います。

 

 

スペアタイヤも準備出来たので次回はグリップ剤を塗布して走らせようと思います。

2023年02月16日

前回ビートルと競走したら結構な差で負けてしまったので

何とかしようといろいろテスト中です。先は長そうですが^^;

この日はタイヤにインナーを入れてピンをカットしてみました。

前後ホイールはターボオプティマのもので前後同じ幅なのですが

フロントの内側のリブを1列カットしてナローに。

タイヤが前後同じでホイールがナローになったのでフロントタイヤは

僅かに大きくなりました。

外径が少し大きくなったのでFF気味になりパワーオンで安定するはずです。

 

 

タイヤはピンを全部カットしました。後日何故か肩が痛く(笑)

ついでにリアの舵角を少なくなるようにサーボホーン&リンケージで調整。

今までの1/3くらいしかリアのステアリングが切れないようになりました。

更にリアダンパーオイルを400番から600番に変更。

この状態でテスト走行。動きがスムーズになりとてもよく走る!

フロントダンパーオイルももう少し固くするともっと動きが良くなりそうでしたが

この日はGENOVAもテストしていたため時間切れ。

細かい調整ですが確実に前回よりマシンが良くなりました^^

 

 

色々弄ってビートルに追いつくぞ~!

走り始めは4WSのクセが掴めず上手く走れてませんね(笑)

2023年02月13日

ファントムEXT用リヤアジャストショックコンバージョンを組みます。

一部純正のパーツを使用しますので現在装着中のダンパーは分解が必要です。

 

 

パーツは細かい物が多いのでトレーがあると安心ですね。

ガスケットが2枚入っているのが親切~

出来ればOリングも入っていれば完璧w

 

 

取説は必ず読みましょう。

 

 

ノーマルのダンパーを分解します。

室内コースで走行数も少ないのでオイルが奇麗でした。

分解後は取説に従ってサクサク組むだけです。

スプリングテンショナーを入れる際に取説のように下から入らなかったので

上からねじ込みました。

微妙にはみ出したガスケットが引っかかってたんでしょうかね^^;

 

 

完成!う~んカッコイイ!

なんかもうプラズマMkⅢが出るとしか思えないパーツ構成(笑)

 

 

お次は車高調整が可能になる車高調整プレート(0.5t/前後4入/ファントムEP)を

入手してセッティングの幅を広げてみましょうかね。

カーペット路面の場合、小径タイヤが良い感じなので使わないかもですが^^;

2023年02月10日

ブラシモーターのブラシを押さえるスプリングのテンションを計測するマシンを

某オークションで格安でGET!しかも新品未使用。

定価9800円だったようですが1/10の金額で買えました(ラッキー)

早速使ってみましたがこれは良い物だ(笑)

2023年02月08日

先日の日曜日もGENOVA!

先ずは何も弄らず走り込みです。今のところ17.5Tのベストラップは13秒3

タイムアップを目指してラインを変えたり色々試しましたが13秒3秒止まり・・・

 

 

アンプの設定を変えてみたりしましたがあまり変わらず。

既に良いところまで煮詰めてる感じですね~

 

 

29Tピニオンを付けるとバックラッシュがゼロになるので28Tを装着していましたが

29Tピニオンを装着してバックラッシュが少し取れる方法を見つけました。

こちらは後日お知らせします。もちろん無改造なのでレギュには引っかかりませんよ!

 

 

結果、自己ベストとほぼ同じ13秒3が何度も出るようになりました。

タイヤは少し減っていますがグリップ剤を使うツインサーキットでは

このくらいが減っていても走れてしまいます。

曲がりが足りなく感じてきたのでフロントのダンパーオイルを600番から

550番に変更したところグイグイ曲がるマシンに。

この変更が当たりで自己ベストを更新して13秒1を記録!

 

 

その後12秒台を目指しましたがフロントタイヤが無くなってしまい終了。

13秒1は何度か出るようになり3LAPSは13秒4と非常に速いGENOVAに(笑)

タイヤをNEWにして路面が良ければ12秒台に入りそうです^^

2023年02月06日

俺のビートルと勝負しよう!と挑戦状を叩きつけられましたので

ギャロップMkⅡで勝負することになりました(笑)

ビートルは17.5T+リポ仕様。ギャロップはモーターを540Sからハイパワーな

360STに変更してニッケル水素仕様。

多少パワーハンデはありますが17.5T+リポにしたら駆動系が逝きそうなので^^;

現状でもギリな感じ・・・

 

 

結果は・・・

全く相手にならず。とても勝てる気がしないですな。

パワーを上げて・・・とかそういう問題では無い(笑)

 

 

滑りやすいフラットダート路面なら勝機はありそうですが^^;

とはいえもう少し弄ってみようかな~などと考えております。

 

 

カッコイイんだけどなぁ・・・

バッテリーの位置が素敵すぎw

2023年02月03日

サボっていたブラシモーターのメンテを一気に!

高校生(35年ほど前w)の頃はコミュレーズなんて持ってなかったので

ブラシ交換のみでした。

コミュテーターが変な減り方をして終了・・・ってパターン^^;

その後コミュレーズが一般化して走行毎に研磨していたのですが

ブラシレスの登場でブラシモーターの煩わしい作業から解放。

しかし今はコミュ研磨作業が懐かしくて楽しいのです(笑)

 

 

480Sのローターが寿命だったので新品を投入。

某オークションで定価ちょいプラスαで購入した記憶が。今は全然出てきませんね・・・

新品ですが一応研磨します。

 

 

コミュレーズを回したり、ブレークインをする時にとっても便利なのがコレ。

Record Buster AA/AAA Charger

商品の詳細はこちらをクリック 

単3、単4バッテリーを充電する他、モーターを回すことが出来ます。

 

 

そして先日走らせたアソシ12L

 

 

これに積んでるREEDYもメンテ。

 

 

研磨後はこのようにコミュテーターとブラシの当たりを取るためブレークインします。

懐かしの光景ですね~

これでまた旧1/12を楽しむことが出来ます^^

 

 

ブラシレスモーターはとっても楽チンですがブラシモーター独特の出力特性は

味があってなかなか楽しいのです^^

引退後のRCライフを楽しむ準備が着々と進行中な気がする^^;

2023年02月01日

オームツインサーキットに行くとファントムEXT用オプションパーツが

ぶら下がってるでは無いですか!つい購入・・・

 

 

シャシーはメインがFRPでサブがカーボン製。

アッパーデッキはカーボン製です。車体の剛性が上がりますね^^

 

 

サブシャシーは取り付けてしまうとほぼ見えません^^;

 

 

裏から見るといいのか(笑)

後日ツインサーキットで走行してみましたが、ま~良く走ります!

お次はリアダンパーのオプションが発売されるようなのでそちらも付けてみたいです。

あとはプラズマMKⅢが再販されればファントムの最終形態が作れちゃいますね^^

 

 

お次はリヤアジャストショックコンバージョンですね(笑)

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス