2006年6月
ひとりごと(ブログ):6
2006年06月26日
昨日はオーム模型のツインサーキットでツーリング全日本2次予選が行われました。
私はエキスパートクラスに出場です。MTモーターの滝沢氏との合同テストも行いました。
練習走行があったのでトリム等を合わせたのですがコーナリングに少々違和感が・・・
気にしないで予選開始です。

予選1回目
6TとIB4200の組み合わせは4セルとはいえ強烈で目(手も)全く付いていかず・・・

予選2回目
どうも1周目でやらかしてしまいます。まあ気を取り直して走行する訳ですが
モーターブレーキがかかりにくいのでパワーオフでフロントに荷重がかからず
アンダーが出ていました。
モーター、バッテリーパワーは申し分なく、高速コーナーが非常に怖いです(笑)

予選3回目
そろそろタイムを出しておかないと後がないので慎重に走行します。
無難に走行し2番手のタイムを出すことが出来ました。

予選4回目
MT氏にお願いしてモーターブレーキが掛かるようにセットしてもらいました。
4回とも特性の違うモーターとなってしまい(テストだからしょうがない)
非常にコントロールが難しかったのですがこのヒートで使用したモーターは最高でした。
最初の2周くらい特性の違いに戸惑いましたが絶妙なパワー特性で
モーターブレーキも良かったです。
このヒートがベストタイムとなりました。

今回のバッテリーは510秒以上の物を使用しましたが燃費が厳しかったです。
前回テストしたときは4分くらいからバッテリーダウンが緩やかに始まり
6分は余裕で走行出来たのですが、今回は5分頃、一気にバッテリーダウン。
モーター、バッテリー共に進化したと思います。
加速、トップスピードも比べ物にならないくらい良くなってました。

今回使用したスペックのモーターはMTモーターから近日発売されると思います。


バッテリーの充電(今回は4セル)
2日前に5Aリニアチャージ、ピークカットは5mV/CELLで充電し
30A、0.9V/CELLカットで放電後、ライトニングを使用し(0.9V、XDL9)
放電。そのまま保管。


レース時は
5Aリニアチャージ、ピークカットは5mV/CELL、充電前にライトニングを使用し
(0.7V、XDL9)放電
※ライトニングで0.7V、XDL9ですと20〜30分掛かるので時間に注意。

2006年06月19日

午前中のテストは無事終了、時間がぎりぎりなので急いでトリノの空港に向かいました。山が綺麗です。

搭乗手続きを終了後、おなかが空いたのでピザを食べることに。ひでろー君はピザが好物だそうですが私は飽きた・・・

私も何か食べています。クロワッサンがおいしいです!行ったら是非たべてみてください。入れ歯ではありません。

ひでろー君は高いサラダを食べましたが、謎の食材が・・・  これウズラの卵ではありません。1個いただきましたが不思議な食感。

おなかもいっぱいになったところで飛行機へ。トリノともお別れです。トリノ上空。

パリに到着後、成田に向けて出発です。12時間座り続けるのは結構きついですね。飛行機からはちょうど月が見えました。

以上で私のプレ世界戦が終了しました。今回のレースで本戦の雰囲気がつかめたのでデータを基にバッテリーを作成です。現在世界戦用のバッテリーを計測、マッチングしています。残念ながら本戦には行けませんがひでろー選手には頑張っていただきましょう。  今回の参戦は一生の想い出となりました。

※私の参戦記では各メーカーのマシン等はあえて掲載していません。プロトタイプが多いので・・・           

2006年06月15日

今日はテスト最終日です。帰国日のために午前中のみでしたが、昨日雨でテストできませんでしたので大事な時間です。ホテルの朝ご飯はバイキング形式で好きな物を食べることが出来ました。ご飯物はありませんでしたか・・・

私は初めての海外旅行だったのですがエレベーターの表示に「0」があるんです。日本の1階なんですね。知りませんでした。

オリンピックの名残が撤去されていました。天気は最高に良かったです。

早速テストに向けて準備です。

私は充電担当でした。充電中も異常セルがないかどうか確認しながら充電です。

ひでろー選手も少ない時間の中でテストを精力的に行っていました。

隣は世界戦の行われたオフロードコースです。走行させてみたかったです・・・

次回最終回です。

2006年06月11日

土曜日にオーム模型のツインサーキットで第1回ナイトレースが開催されるとのことで参加してきました。このサーキットは6月25日にツーリングの2次予選が行われるのでバッテリーのデータ取りも兼ねての参加です。 ナイトレースは23Tクラスのみで行われました。バッテリーはIB4200VR−1(シールの新しくなったセル)を使用。練習の時から415MSXは非常に良く仕上がっておりダンパーオイルを変更しただけでかなり良くなりました。

コースは1周13〜14秒。北海道で最大の電動室内コースです。

 予選が始まっても車の調子は良く、バッテリーもかなりのアドバンテージになり予選2番手となりました。私の弟が練習時にIB4200VR−1とIB3800VR−1を使用していたのですがIB3800VR−1だと8分ギリギリだったそうで、予選はIB4200VR−1にしていました。IB4200でもギリギリの選手が・・・・

最新のVR−1。シールが変わっています。パワーも変わっていますね。

 23Tはギヤ比が非常にシビアで悩みましたが予選2回目のギヤ比がどうもしっくりこなかったので予選1回目のギヤ比に戻しました。結果ハンドリングも向上、マシンは本日一番の仕上がりとなりました。決勝は好スタートを決めたのですがポールの選手に追突しそうになり姿勢を崩してパイロンで飛んでしまいました。その後ドタバタがあり7位まで後退してしまいましたがマシンの調子が非常に良く、決勝用のバッテリーのパワーがもの凄かったので諦めないラジコンでハードプッシュ。5分経過した頃トップと4秒差まで詰めていました。この時点で3位、そして7分頃にトップのマシンに追いつきバトル開始。ツインサーキットは以外と抜くのが難しくどこで抜こうか考えているとストレート手前のコーナーでうまくスピードに乗せることが出来、バッテリーのパワーを発揮させてストレートでパス、ついにトップになりそのまま優勝出来ました。

非常に良く走ってくれる415MSX前後のバランスが絶妙です。モーターはヨコモのFST。充電はリニアチャージで6A、ピークカットは5mV/セルで行いましたが、途中充電時間が足りなくなったりして7Aにしたりしましたので正確には分かりませんでしたが23Tですと結構良いところかと思います。充電前にライトニングで放電を忘れずに!ライトニングの設定は0.95V、XDL9です。

充電はCDR−5000 EVO2です。確実な充電が可能で不良セルのチェックをしながら充電可能です。

IB4200VR−1は非常にパワフルで性能が安定しています。是非おためしください!

2006年06月06日

今日(4月10日)はテスト日です。レースも終了しましたので心に少々余裕がありましたのでいろいろと紹介しましょう!まずはホテルのトイレ(いきなりですみません)。トイレの横にもう一つあるんですが、何に使うのか分かりませんでした。誰か分かる方教えてください。

前日の天気予報が当たってしまい朝から雨・・・

ピットは室内なので各選手とりあえず準備はしますが、結局この日はテストが出来ませんでした。

すぐ横には売店があります。ここで軽食が食べられます。意外と高いんですよ・・・

イタリア版ガチャガチャ。何処の国も子供はこういうのが好きなようです。

で、その隣にはアナログちっくなF−1ゲーム。ゴールすると景品が出てくるようです。世界戦に行ったら是非やってみてください(笑)

暇なので記念撮影(ひでろー君は一生懸命メンテ中)。あごの具合が似ているような・・・

一応、充電チェック等をしていたのですが暇なのでハンダでTRF作ってみました。ハンダ同士の接点が難しくこれに約1時間・・・        ひでろー君はせっせとメンテ。

そういえばこれ誰が持っていったんだ?

本日はこれにて帰還。明日もテスト日なので天気が良くなりますように・・・

 

2006年06月03日

いよいよ決勝です。ひでろー選手はBメイン9番手からのスタートでした。後方からの追い上げに期待でしたがスタート後やたら遅い・・・バッテリーが1セル死んでしまったようです。この大事な場面に水を差してしまいましたが、ひでろー選手は諦めずに走行。7位くらいになりました!レースは諦めないことが大事だと改めて痛感。見習わなければ・・・

同じヒートにはTRFの前住選手がいたのですが車出しを頼まれました。緊張しましたねー。置き方が良くなかった為ロケットスタートできなかったようでした。ごめんねサトシ君。車出す練習します。ひでろー君の車出しは和恵さん。手慣れていました。

前住選手のボディー。タカシマデザインさんが塗装しているのは有名ですね。実物はほんと綺麗です。

レース結果はご存じと思いますので省略します。

明日はテスト日となっており世界戦前の大事なテストとなります。各チーム、データ取りをするようです。もちろん私も・・・

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス