2021年2月
ひとりごと(ブログ):8
2021年02月25日

EXT用にボディーを新調しました。

再販BWスパイダーです。CRC-Ⅱは某オークションでも全く流通無しw

 

 

最近1/12のボディーばかりカットしてるのでだんだん上手になってきました。

塗装待ちが3枚も・・・w

2021年02月19日

カーボンリヤデフアクスルを装着して実走してみました。

どのくらい変わるのか楽しみ^^

 

 

結果は・・・立ち上がりの加速が良くなりました。走行するとハッキリと差が分かります。

リアが軽くなった分僅かにリアグリップが落ちた感じがしましたが数周で慣れてしまうレベル。

気を付けたいのはSPリヤホイールハブの締め付けトルク。

締め付けが緩いと抜けてきます。結構思い切り締め付けないとダメでした。

ウイングセット、SPリヤホイールハブ、フロントダブルベアリング、カーボンリヤデフアクスル

の4点があると更に楽しいファントムになりますよ!

2021年02月17日

マルテサーキットさんでEXTを走らせてきました。

スパーは再販品が入荷したので付け替えて使用。当時物のスパーより径が小さいので

モーターが後方に寄り、アンプとのクリアランスが更に取れて安心w

残念なことにアンプの調整を忘れていてドッカンな特性に^^;

 

 

サスペンションが付いたことでコーナリングがスムーズですね~

パイロンに乗っても姿勢が崩れにくいです。とても良く走ってくれました。

チェーンが長すぎたのか歯飛びのような症状が出ていましたので1コマ詰めなければ・・・

再販ファントムのようにリアアクスルを移動して微調整が出来ないのが残念w

2021年02月15日

バッテリーはG-FORCE SMASH2400を使用します。

重量、サイズが当時のバッテリーに近いので旧1/12にはお勧めです^^

 

 

コネクターは4ピンに拘っているので付け替えます(もちろん自己責任ですよw)

 

 

再販デフの入荷待ちなので当時物のスパーとピニオンで組んでみました。

プラパーツはWD40(ぬるま湯でもOK)で漬けて割れを防止しています。

 

 

アルミ削り出し(アルマイト無し)のピニオンはあっという間に削れちゃいます^^;

小石を噛むとズタズタに・・・

 

 

残っていた細かな作業が終わって完成しました。

ボディーはBWスパーダーを新調予定ですが、とりあえず今使用している物を載せて走る予定です。

このシリーズはEXTが一番好きw

2021年02月12日

EXTにサーボ、アンプ、レシーバーを積みます。

アンプはスピコンサーボの位置に搭載しますがそのままでは取り付けできないので

再販ファントムのパーツをビスとシューグーで固定して装着しました。サイズピッタリです^^

 

 

モーターはとりあえず480Tです。

 

 

アンプとのクリアランスを心配しました大丈夫そう。接触するまでサスが動くことは無いかと。

 

 

次はサーボです。

EXTはサーボの搭載に悩みます。サーボの大きさの問題ですが、KOの51BS、三和の401

どちらもメカポストが邪魔でサーボホーンをセンターに持っていけません・・・

 

 

この部分は1mmの戦いになりますw

サーボが当たるメカポストの下部をカットして後方に下げます。

これでサーボホーンとFサスアームの間に2mmほどクリアランスが出来ます。

 

 

サーボ装着位置はこのポスト面が基準になります。

 

 

サーボ搭載はタイトですがレシーバー搭載箇所は余裕です。KOの285Aは特にw

細かな作業は残っていますがメカ積みは完了しました^^

 

2021年02月08日

ファントムのカーボンシャフトをテストする予定でしたが新しいマシンをゲットしてしまい

週末はメンテに時間を使ってしまいました。楽しみにしてた皆様すみません。来週やりますw

今回ファントムEP4WDEXTを入手しました。

先ずは恒例のバラバラに分解洗浄&各部のチェックです。

リアポット、フロントバルク、ナックルはマグネシウム製で軽量なのですが

マグネシウムは劣化するので少々不安ですね^^;

各パーツはとても奇麗な状態でしたので軽く清掃するだけでOKでした。

 

 

フロント周りも状態が良くネジ穴の舐めも無し。

シャシー下部のビスは全てジュラルミン製です。重い4WDマシンを何とかして軽くなるように

材質を変更していますがフロントバルクはクラッシュで破損した記憶があります。

ネジの締め付けトルクはいつもより弱めに。

 

 

ギア関係は再販品を使う予定ですが、在庫が無かったのでとりあえずそのまま装着。

ダンパー、Fワンウェイ、シャフト等全て状態が良かったです。

当時物のギアは再販品とピッチが違うので当時のピニオンでないと使用できません。

ピニオンは某オークションに出ていますので手に入りやすいですが

アルミ製のためあっという間に減っちゃう・・・w

 

 

そして車体完成。

当時お年玉を全てつぎ込んで買ったマシンなのでとっても懐かしい^^

メカはこれから積みますが何を載せるか考え中です。

2021年02月05日

カーボンギヤデフアクスルが届きましたので早速装着してみました。

 

 

気になる重量差ですが

純正品 19g                             カーボン 4g!

 

 

イモねじ部は軽く溝が入っています。強いトルクで締めこむと折れやすくなりそうなので

ねじロックを使用してきつく締めないように注意した方が良さそうですね。

昔クラッシュで何度か折った記憶が^^;

 

 

シャフト全長が長くなっておりL側ハブにより深く刺さり真円度が増す設計になっています。

 

 

予算が許すならOPのハブも同時装着がベストですね。

こちらはしっかり締めないと空回りしたりズレたりするので注意です。

 

 

見た目は少し変わったかな?w

言わないと分からないレベルですが実走行では効果ありそうなパーツですね~

近く走らせてみます。^^

2021年02月02日

プラズマ用のボディーを海外より購入してみました。注文から1ヵ月で到着。

写真はKS-Ⅱです。ついでにアルファロメオT-33も購入してみました。

走行するには問題の無いクオリティですね。残念な感じはありません。

KS-Ⅱはボディー後部にウイングが付いてるんです。得した気分^^

 

 

ボディーの穴位置は一応付いているのですが微妙にズレております。

ここは現物合わせが宜しいかと。

ホイールアーチはコンパスカッターを使うと奇麗に出来ますので弟の工具箱から拝借w

色塗りは・・・頼んじゃおうかなw

この時代の形が好きw

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス