2013年5月
ひとりごと(ブログ):19
2013年05月31日

日曜日はHDCで一次予選が行われます。

天気は・・・

大丈夫みたいですね~

あとは荷物をまとめるだけです。久しぶりに余裕のあるレース準備。

あ、足の方も良くなってきて普通に歩けるまでになりました。

まだ走ったりはできませんけど・・・

私の前でひっくり返ったマシンは起こすのが遅いのでご注意くださいw

さて、VspecFLですが

出荷時は進角が最小にしてあります。

進角を上げるとパワーも上がりますが発熱も多くなりますのでご注意ください。

特にバギーの練習時は5分以上走行することが多いのでどのモーターも注意が必要です。

初回分は8.5Tを除き売り切れ状態ですが6月中旬に再入荷予定です。

お待たせして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

2013年05月30日

最近流行(?)のモールドインナー

使い始めの頃は張りが強いのですが10パックほど走行すると柔らかくなります。

しかしこの柔らかくなった状態がなかなかよろしいようで

タイヤセッティングの重要項目の一つですね。

新品が良いときは購入すればOKなのですが「中古がいい」となったときに困るので

練習時にいらないタイヤに組み込んで走らせ柔らかいインナーを作っています。

去年の全日本でこのモールドインナーが注目され、会場で購入しようと思ったら

売り切れ(4WDフロント用)ていたのでインナーだけは何個か作り置きしたいところです。

インナー作成用に数年前の全日本で使用したパンサーソフトを大量に見つけたので

ラッキ~と思ったらHDCでは全然喰わないよ・・・

クレイは古くても良い感じでグリップするのにな~ (使いますけどね)

そういえば全日本用に毎回4~5セットタイヤ買うけど2セットあれば十分だなと

最近気が付きましたw

2013年05月29日

先日あざらし代表に借りていた例のツールをゲットしました。

RB6の皆様これは便利ですよ~ オススメです。

一次予選のマシンメンテも終わったのでバハ5を完成させました。

一次予選が終わったらどこか広いサーキットで走らせたいですね。

エンジンかかるかな・・・

 

 

2013年05月28日

最近流行のミッド2WDを走らせてきたのでご紹介しよう。

宿敵フランクも同じマシンに乗っているが私がファーストドライバーと

わからせる必要があるのでスタッフを買収してアップデートを実施した。

数々の変更箇所を紹介する。君のマシンのお手本にして欲しい。

Fトレッド片側3mm拡大、両方合わせて6mmだ。コーナリングが安定したぞ。

余っていたプラベアリングを流用だ。この手のパーツは探すとなかなか見つからない物だ。

そしてアッカーマン変化を抑えたリンケージ。 

4mmのスペーサー、サイクロンD4のボールエンド等を使って改造したぞ。

バンプトーインを減らすのが目的だ。

ギャップでサスがボトムするとステアリングが切れちゃうノーマルとはおさらばだ!

ホーネットのダンパーを前後に流用。

フロントはOリングのフリクションのみだがアンチウエアグリスを塗って抵抗を増やしたぞ。

モーターごとロール出来るようになったギアボックスはギャップに強い!

リアショックはダンパー容量が少なくてオイルが節約になる。エコだ。

右リアタイヤがリムから外れているのは気にしてはいけない(最近のF1もタイヤトラブルが多い)

ダンパー装着でもギャップで跳ねて困る場合は

タイヤに空気穴を開けてみた。これはかなりの効果があるぞ!

未確認だがJMRCAのEPバギーレースでは禁止らしいので注意が必要だ。

ホイールに穴を開けても同じ効果だったことに気が付いたのでそちらがいいだろう。

バッテリーは重量があるほうが安定感が増すのであえてニッカド電池を使用する。

アメリカ航空宇宙局を彷彿させプロフェッショナル&最近のアンプに付いているターボ機能

がバッテリーにも付いていそうなネーミングで速そうだ。

よく見るとNA・SAとなっているので宇宙局とは関係無さそうだが。

1200mAと書いてあるのに700mAしか充電できないのは軽量化の為だろう。

以上のチューニングでHDCサーキットを爆走したわけだがGH(グラスホッパー)とは思えない

安定感であった。しかし4周でバッテリーダウンする燃費の悪さは今後の課題であろう。

ハイパワーなスポーツチューンが原因かもしれない。

機会があったらまたレポートしたい。

2013年05月27日

練習&モーター&ボディーのテストをHDCで行ってきました。

ボディーはあざらし代表が使用していた中古のフィニッシャー。

今まで純正ボディーを使用してきましたが最近のバギーの形にしてみたくて(笑)

確かによく曲がりますね~ 純正よりも初期反応が良い感じでした。ちょっといいかも

D4はバッテリートレイにあざらしさん試作の物が付いていますがちょっとでも重心を

下げようと思い簡単なストッパーを付けましたよ。

1mmのポリカ板を両面テープで貼っただけの簡単構造。

意外と外れることなく1日を過ごせました。

この日は3連ジャンプを一気に飛ぶ練習をしましたが3回に1回の確率で

飛べるようになりなりました。

飛んでからすぐ右コーナーなので3個目のジャンプの斜面に落とすのがベスト。

これが決まるとラップタイムは一気に上がります。

なかなか着地ポイントに落とすのは難しいですが練習するしかありませんね。

この日はFアーム3本、Rアーム1本、サスピン1本、Fダンパーステー2枚・・・

次の日曜日は1次予選なんですが

この技はまだ使えんな・・・

3連とロケットジャンプが決まったら夢の21秒台が見えるかもしれません。

2013年05月24日

DryHop商品を納品に行ってきました。

ドリフトコースのhashiriba様

久しぶりにお邪魔したらお客様の写真が増えてる!

カッコイイマシンが出来たら写真を飾って貰いましょう

実写のホイールコーナーみたい^^

レンタカーもありました。

滑り止めに古いタイヤ(笑)

ドリフトユーザー様にVspecLP3700は大人気で当社では一番本数が出ています。

入荷してもすぐ無くなる程の人気商品ですね~(ありがとうございます^^)

HDC様にもお邪魔しました。

そして偶然ご購入現場を目撃(感謝)

パワー、重量のバランスがとても良く気に入って頂けてるようです^^

明日は天気が良ければHDCでオフのテスト走行です。

 

2013年05月23日

あざらしさんで開発中のレッドシール!先日のHDCのレースで走行していましたよ~

4WDとは思えないシルエットでカッコイイですね~

レイアウトはグレイシールと逆のようです

なんか既に市販されてるようなクオリティー

モーター&バッテリーは当社の物をご使用頂いております。

アンプ、モーターの冷却用ダクトがありますね

全日本前に発売ですかね~?

さて、少々ドライブさせていただきましたが、このレイアウトはフロントの動きが速いので

シケインで良い動きを見せてくれます。切り返す場面では動きが良いですね~

現在細部を煮詰め中とのことでしたがこのままでも市販OKかと(笑)

まだ煮詰めるということはユーザー様にはあざらし代表が納得した物が届くということですね。

欲しい方は要チェックです! 

2013年05月22日

トラック(SC)クラスにも参加しました。

今年も松さん(よっぱらい)の独走状態のようです(笑)

そして最後の抽選会で私はクリが当たりました(おいしかったです)

2013年05月21日

オープンクラスは今年もサイクロンD4を使用します。

特に困った箇所もないマシンで実はパーツもまだ手にはいるという・・・

パーツでお困りの方はメールでお問い合わせくださいね^^

さて今回メインのテストはVspecFL(7.5T)ですね~

アンプはVspecBL(7.5T)と同じセットで行ってみました。

ユニバーサルアクスルピンカバーも耐久性がどうなのか・・・

ハブ側のスペーサーをホイルベースが最長になるように入れ替え。

去年の全日本で人気のあったプロラインのモールドインナーも前後に使用しました。

バッテリーは今年もVspecLP5000(50C)を使用します。

パワーの出方がオフロードにマッチしているバッテリーです。

朝の練習走行ではまずまずの走りを見せていたのですがちょっとダンパーオイルが

柔すぎる感じがしたので固くした以外はほぼ去年と同じですね。

予選1ラウンド目

一緒のヒートのタクちゃんがいきなりの快走!

しかしリタイヤ・・・と速いんだけどミスるのが今回のレースでしたね~

ギリギリを狙わないとラップ出ませんからね(笑)

私はミスしながらも坦々と走り暫定トップ。

予選2ラウンド目

ラップは速いんですがミス多数で終了・・・

モールドインナーが新品だったのでちょっとギャップに足が取られる感じでしたが

22秒9というスーパーラップが出ました!このレイアウトでは初の22秒台ですね。

VspecFLは進角を最低にしていましたのでまだまだラップは上がると思います。

予選は2番手で終了でした。

決  勝

モーターの進角をMAXのちょっと手前まで上げてみました。

ストレートでもの凄いスピードになり他のマシンをオーバーテイクするほどの差に。

パワーは出てるんですが低~中速は扱い易さはそのままという素敵な特性です。

トップを走行するもストレートのギャップ(?)で突然ぶっ飛んだりミス多かったりで3位で終了。

せっかくのパワーも残念な結果に・・・

それにしても中~高回転でのパワーの出方は素晴らしい感じでした。

ドライバーがしっかりしていればとんでもないラップが出そうですよ^^

ユニバーサルアクスルピンカバーはリアに若干擦れが見られましたが

問題なく使用できました。オススメです。

2013年05月20日

日曜日はHDCのオフロードレースでした。

いよいよ北海道も外ラジの季節です。

HDCのフルサポートを受けているマシン(ウソ)

天気も最高で暑くもなく寒くもなく丁度良い感じでした。

人工芝でグリップが確保しやすくメンテが楽な2WDの人気が高かったですね~

B-MAX2、RB6、デュランゴが人気でミッドシップを選択する選手が目立ちました。

ミッドはHDCの人工芝のグリップに合わせた感じですね。しかし私のRB6はRRを選択(笑)

さて私は1ヶ月ぶりのRC、去年の全日本が終わってからオフロードは走らせていない、

RB6シェイクダウンとネガティブキャンペーン中のまま参加となりました。

練習でRB6を走らせましたがいまいちよろしくない・・・これはマズイ・・・

タイヤはHDCではコレしかない的な物を使用していますのでセッティングだな・・・

いや、ドライバーの問題も多数だな・・・

しかし何度か走行してフロント周り、ダンパー、車高を中心にセッティングしたところ

良い状態になりました。

リアウイングにはアザラシさんのスプレンドウイングを使用。

ストレート、高速コーナーでのリアグリップが増しRB6を安定させてくれました。

予選1ラウンド目

とても良い走りを見せるもののミスが多く終了・・・

ベストは23秒中盤が出ていたのでかなり速いですね。

VspecBLに入れたオプションの12.4mmローターは低速トルクを若干マイルドに

中~高速でパワーが徐々に出始めるという私の大好きな特性になってくれました。

この日はブーストは0、ターボは5(スピードパッションGT2.0、プログラムは3.0MOD)

なのでもっと速くなりそうです。今週末のテストで試そうと思います。

予選2ラウンド目

スタートから絶好調で安定して周回を重ねます。

マシンが安定しているので名物(?)高速シケインをほぼ毎周すっとんで行けました。

そして25秒を切るアベレージで走行を続け13周に突入。

最後のラップで転倒というオマケも付きましたが

公式記録では2WD初の13周突入だったと思います。RB6すげえ・・・

見事ポールをゲットすることができました。

決 勝

スタートから飛び出し後続を引き離しつつ安定ドライブでそのまま優勝。

RB6は安定感があるのとロール方向の修正が楽だなと感じました。

ジャンプの姿勢もRRを選択したこともあり安心して飛ぶことができましたね~

今回アザラシさんのウイングのほかにシャーシ裏に貼るプロテクトシート

コレ↓(見えんな・・・)

ダンパーを分解するときに大変重宝するAVID製 ショック&ターンバックルツール

コレ↓

ターンバックルレンチになるのもgoodです!超オススメですよ~ 

チームあざらしWebShopはこちらをクリック

長くなったのでオープンクラスは次回に^^

 

2013年05月16日

VspecFLを発売いたします。

HPIのFLUX PROベースです。

全日本選手権でも使用可能です(公認取得済)

日曜日のHDCのレースで本格的にテスト開始します。

ラインナップは6.5T~8.5T、10.5T(各定価10500円)

オプションで径の違うローターも発売いたします。

宜しくお願いいたします。

2013年05月15日

RB6にはVspecBL8.5Tを使用します。

ローターを去年使用していた12.5mmから12.4mmに変更です。

コースで12.5mmと比較テストしたいと思います。

D4に登載するモーターは待望の新型です。

明日公開予定・・・

 

2013年05月14日

延期になったHDCレースですが準備に余裕が出来たことも良かったんですが

足の状態が徐々に回復してきたのでそちらのほうがラッキーですね。

やっと2足歩行が可能になりました。

皆さんもコースマーシャルをするときには十分ご注意を・・・

そして12日は私の誕生日でした。

家族でお祝いをしてくれて1日ゆっくり過ごせましたよ。

足が問題なければツインサーキットのサンデーレースに行ってたと思うので(笑)

31のアイスケーキで祝って貰いました。

今週末のHDC近辺の週間天気予報・・・

なんか微妙だな・・・

晴れますように。

2013年05月13日

TCXX用のパーツがD4に使えそうなのでテストしてみようと思います。

これです。

ユニバーサルジョイントのピンをイモネジで止めなくて良くなるパーツです(説明下手)

組み立てるだけなのでメンテも楽になりますね。

あと、ピンがフリーになるので回転もなめらかになるかと思います。

イモネジが緩んでピンが抜けてリタイヤ・・・もなくなりますね。

クリアランスの厳しいと思われたフロントもなんとか擦らずに回転しました。

リアも使用可能です。

ただ、テストしてないので耐久性というか問題発生も考えられますので

私がHDCのレースで試してきます(笑)

2013年05月11日

とりあえずタイヤの準備は終わりました・・・が

明日のHDCレースは天候が思わしくないため中止になりました。

早期中止決定は地方から行く私にはありがたいです。

今年は順位よりももっと速くコントロール出来るように練習しようと思っています。

2013年05月10日

ユーザーの関様からメールがありましたのでご紹介します。

埼玉県FRCサーキットで行われたJMRCAのEPオフ一次予選で見事TQを獲得されました。

おめでとうございます!

マシンはD4です。

当社のモーター&バッテリーを使用していただいています。

AVIDのスプリングも装着されていますね~

二次予選はヤタベアリーナとのことで本戦目指して頑張ってください。

2013年05月09日

左は電動ツーリングのデフ、右はBAJA5のデフです(でかい・・・)

GWは暇だったので組み立ててみましたよ。

リアハブはこんな感じ(TCXXと比較)

とにかくでかい・・・

でもなんとか完成。

工具はほとんどバイク・車用。スクーターを弄ってた人なら工具揃ってそうですね。

タイヤを付けると動くところまで出来ましたが・・・

そのうちどこかで走らせてみますね。

2013年05月08日

GWは歩くことが出来なかったのでオフロードの準備をしていました。

2WDはマシンチェンジです。

今年はアルティマRB6です。

去年の全日本の時に旅館のお風呂で某選手のパパさんと約束しましたので(笑)

ミッドとRRと悩み(どちらも一度組んでみた)X-6の苦労を思い出したのでRRに決定しました。

プラパーツが固いのでタップを切りながらの作成になり時間がかかりましたが完成。

バッテリーはショート(LP4200)を使用。

タイヤ、コネクター関係はこれからです。

ボディーはH野さんにお願いしました(よろしくお願いします)

シェイクダウンは5月12日のHDCレースになりそうです(立てればな・・・)

D4はこれからメンテです。

全日本から弄ってない・・・

北海道はぜんぜん暖かくならないしねぇ・・・

ストーブをつけるとワンコが占領(笑)

2013年05月07日

この日は恒例のバッテリー販売も行いました。

朝VspecLP7000をご購入されて早速使用した坪田選手は

LP7000のパワーで決勝でもぶっちぎり!!優勝かと思っていたら・・・

フロントをヒットしてしまいハブが・・・

余裕だっただけに残念でしたがバッテリーのパワーにはご満足いただけたみたいです。

人気のF-1クラスでも当社のバッテリーを使用してくださってる選手が多かったです。

ありがとうございます~

計測はAMB(マイポンダー)を使用。運営&計測お疲れ様です。

レースではあまり見ないマシンで参戦の選手も。

タミヤのドリ車ですかね?

カップラーメン用のお湯も準備されていました(来年持っていこう)

最近人気のF-1クラスAメイン決勝(スタート前)です。

この決勝のマーシャル時に肉離れ・・・(5月6日現在、いまだ歩けず)

記念撮影と抽選会(それとお食事会)は激痛のため参加できませんでした。

抽選会の景品も多数でしたね~

私からは決勝で使用したLP6400をプレゼントです。おめでとうございます^^

来年も是非参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。

とりあえず歩けるようにならんとです(笑)

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス