2018年12月
ひとりごと(ブログ):8
2018年12月19日

ツインサーキットオフロードコースに行ってきました。

ジャンプを設置した状態は初めての走行になります。

全日本から戻ってきたままの状態でどのような違いがあるかも確認です。

タイヤはプロラインのプライムMCを使います。

競技用のマシンはこのタイヤを使用することになっているのでご注意を。

その他のマシンはスタッフにお問い合わせくださいとのことです。

車高は15mm以上のレギュレーションにも注意です。

 

 

グリップ剤はコラリー製のTC2プラスのみ使用可能です。

タイヤは今まで使用していたタイヤを使用しました。

とりあえず様子見なのとグリップ剤を使えば普通に走るだろうと・・・

 

 

7~8パックほど走行しましたが思ったよりリアがグリップしない・・・

リアタイヤを交換したら多少良くなりましたが立ち上がりでふらつく感じでした。

谷田部で走行したときのほうがグリップが高い感じです。

谷田部+シュマッカー製タイヤとツインサーキット+プライムはセッティングが大きく違う感じです。

この日は時間も少なかったので何個か持ち込んだプライムの交換のみで走行を続けました。

 

 

北海道は気温が低いのでダンパーから見直しが必要ですね。

グリップ剤の使い方もいろいろノウハウがあると思いますのでこれからデータを集めたいと思います。

カーペットバギーは思った以上に人気でこの日はピットもほぼ埋まっていました(驚)

12月30日はツインサーキットでオフロードレースが行われます。

先日エントリーをしましたが家庭の事情で行けなくなってしまいました・・・残念。

前日の29日はセッティングに行く予定です。

 

2018年12月12日

全日本選手権が終わった翌日に北海道に帰りましたが、春木選手と3時間だけ谷田部アリーナで

反省走行会を行いましたw

テストで京商の秋元選手が居たのでお願いして一緒に練習してもらいました(ありがと~!)

追走してもらうと今回自分が遅かった部分を存分に(笑)理解することが出来ました。

その後は浩店長が一緒に走ってくれたりと、たった3時間の練習でしたが多くの収穫がありました。

D418のセッティングもいろいろ試したところ、大会期間中はどれだけ頑張っても出なかった

16秒台が出るようになり16秒6までラップを伸ばすことが出来ました。

最終的な順位はアレですが限られた時間内でできることはやれたので

今年の全日本は去年よりも充実したものになりました。

来年は50歳になってしまうのですが今後も頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します^^

 

 

全日本が終了したのでプロポ、サーボのメンテナンスに出そうと思います。

RSx3はサーボセーバーを使わず使用していますが今のところ破損や不具合は出ていません。

2WD、4WD共RSx3を愛用しております。

 

 

サーボホーンにはHB製のアルミサーボホーンを使用しているのでかなりの負担ではないかと思います。

結構なクラッシュをしていますが一度も壊れたことがありません。

 

 

プロポのボリューム関係もチェックしてもらう予定です。

大事な場面で壊れてしまう前にチェックを兼ねたメンテナンスが理想ですね^^

2018年12月11日

今回の全日本で一つだけ日本一になりました。

車検場で言われたのですが、私のD418が4WDクラスでは大会期間中で最軽量(1625g)でした。

2番目に軽量だったマシンは杉浦選手のZX-7だったそうです。

こういうことでも1番というのはちょっと嬉しいですねw

 

 

今大会で使用したパワーソースです。

ハイパワーを維持しつつ4日間ノントラブルでレースに集中することが出来ました。

来期はモーターが新型のHyper Sonicに移行すると思います。

G-Force Super Sonic 5.5T(2WD、4WD共)

 

 

G-Force TS160(2WD、4WD共)

 

 

DryHop LP3900HV(2WD、4WD共)

2018年12月09日

今大会で初のCメイン(2WD、4WDクラス)入りした時選手。

台湾から参加されていますが日本語がとても上手です。

今までLosiを使用していましたが今回はヨコモを使用していました。来年も戦いたいですね^^

 

 

吉井選手はレディオ・ガガの高橋さん(ユーチューバーらしいw)にいろいろ教えてもらっていました。

こういう情報は非常にありがたいですね^^

1年振りに見た吉井さんの走り、成長に驚いていました。

 

 

関選手はずーっとHBを愛用してくれています。

現在は谷田部アリーナから1時間くらいのところに生息しているそうなので

週3でセッティングするようにお願いしておきましたw

 

 

最近では珍しい自作マシンで参加されていた風戸選手のマシン。

タミヤのパーツと3Dプリンターで作成したパーツを使用してオリジナリティー溢れるマシンでした。

UREEのピッチングダンパーを前後に装着しています。

 

 

D318に使いたいプロラインのType-Rが生産中止になってしまったので

替わりに私もこんな感じのボディーを載せようかなと思います。

(写真は関選手のマシン)

2018年12月08日

いよいよ最終日。2WD、4WDクラスの予選第5ラウンドと決勝です。

先ずは2WDから。

Cメイン入りの掛かった選手が4~5名居るので無難に行こうかと思いましたが

今後のこともあるので思い切ってセッティング変更です。

デフを少し柔らかく、フロントタイヤを新品にしました。曲がる方向ですね。

 

 

結果は残念ながらセッティング失敗。

やはり数パック慣らしをしたタイヤが良かったようです。

第5ラウンドの成績はいまいちで残念ながら31位となってしまいました。

去年よりは内容が良かったのでもう少し上に行きたかったですね~

 

 

2WDのDメイン決勝はトップを走行していましたが残り5mちょっとの所で転倒してしまい3位に・・・

先に決勝が終わった関選手はEメインをトップでゴール!最後まで諦めない走りで運を引き寄せました^^

 

 

吉井選手もGメインをトップでゴール!1年間頑張ったかいがありました^^

2WDの決勝後、吉井選手はお仕事のため急遽北海道に帰ってしまいました。お疲れ様でした!

 

 

 

4WD第5ラウンドはそこそこの走りでしたが予選24位とCメインでした。

久しぶりにBメイン入りできるかな~とちょこっと期待しましたが残念w

Cメイン決勝は1周目で3位までポジションを上げましたが、その後はミスが多く9位でゴール。

マシンは良かっただけに残念です・・・

今大会は去年よりも内容は良かったのですが、もう少し頑張れば上が見えていたので

もう少しマシンのデータがあればな~と思う大会でした。

来年は事前にデータを取りたいですね。そして更に良いマシンに仕上げたいと思います。

これからも応援宜しくお願い致します^^

2018年12月07日

大会2日目は4WDクラスです。2WDのみの春木選手は休息の日ですが

2WDも4WDも同じレイアウトなのでどうせ行くなら走ったほうがいいような・・・w

2日目は集合撮影を行いました。

 

 

そして今年はあのじゃんけんが私のところに・・・

ヒート出走順を決めるじゃんけんです。ヒート毎のカーゼッケン1の選手が集まりじゃんけんをし

最後まで勝った人が一番初めに走行するという・・・

実は私は過去に2回1ヒート目となってしまい、今大会で一番プレッシャーの掛かった場面でした。

運よく序盤で負けたのでラッキーでしたw

 

 

D418は初日の練習とD318でのデータが揃ってきたので練習走行からまずまずの走りです。

攻めることは出来ませんでしたがアベレージがそこそこで揃っていました。

 

 

D418にもUREEさんのドライブシャフトブーツを装着。

前後、センター全ての箇所に使っています。

魁プロジェクトさんのスーパールブも埃の影響を受けないので良い状態を長時間保てます。

 

 

練習走行、コントロール、予選1、2、3ラウンドはまずまずの走りでした。

1ラウンド目は17位とBメインが見えそうな位置でした。

4ラウンド目は大きく失敗。

最終日の5ラウンド目でBメインかCメインという位置に付けることが出来ましたがベストラップが遅く

セッティングのどこかが間違っている感じでした。こうなるとデータ不足が響いてきますね・・・

D418は非常にバランスの良いマシンですがそれを生かすことが出来ず本当に残念でした。

 

2018年12月06日

コース慣れは時間的にどうしようもないのでマシンのセッティングを詰めていきました。

練習日の最後のほうはとりあえずミス無くコースを走れるレベルまでになりましたが

攻めてラップを削るような走りはできそうにありませんでした。

そして大会初日の2WD。

練習走行で前日試せなかったあざらしさんのセンターウイングをテストしました。

予想はしていましたが直進性がUPしアンダーステアサイドに作用します。

グリップの高い谷田部アリーナでは曲がりにくくなってしまったので外すことにしましたが

地元に戻ったらゆっくり時間をかけて検証したいと思います。

 

 

1/10オフロード用では国産であざらしさんが初(と思う)のセンターウイングですが

発売するかどうかはあざらしさん次第ですねw

 

 

カーペットでの走行は埃も少ないのですが私はUREEさんのドライブシャフトブーツを装着しています。

タイヤカスやカーペットの埃が付着するので結構汚れてしまうからです。

大会期間中はノーメンテで行けましたので時間短縮可能です。

厳密には駆動ロスが発生するでしょうが、埃が付着した状態のほうがロスになると私は思います。

 

 

今大会では関選手と吉井選手がHBのマシンで戦ってくれました。

関選手はD216純正OPのアルミシャシーを流用したD318です。

 

 

吉井選手は魁プロジェクトファクトリーのシャシーを使用したD318です。

 

 

私のマシンも魁プロジェクトファクトリーのシャシーを使ったD318です。

プロラインのType-Rボディーが生産中止になってしまい手に入らないので困っています・・・

 

 

予選は練習、コントロールプラクティス、予選1、2ラウンドは順調でしたが3、4ラウンドで失敗してしまい

日曜日の第5ラウンド次第でCメインかDメインが決まりそうです。

どうも私のマシンが一番曲がっていないそう(見ていた人談)なので第5ラウンドは

思い切ってギャンブルに出ることにしました。現状では守りに入っても上には行けませんからね・・・

2018年12月05日

11月30日~12月2日に行われたEPオフロード全日本選手権に行ってきました。

先ずはお世話になりましたメーカー様、応援していただいた皆様に感謝いたします。

G-FORCE

HB JAPAN

KO PROPO

魁プロジェクトファクトリー

チームあざらし

UREE

DryHop

敬称略

今年は私含め4名が北海道から参加しました。

井土選手は数日前入りなので吉井選手、春木選手と同じ飛行機で出発。

水曜日の夜に到着して木曜日の朝から4時間だけ練習します(前日は9~13時まで練習可でした)

 

 

練習日はとにかく忙しかったです。なにせ4時間しかないのでやることいっぱいですw

先に現地入りしている井土選手からいろいろ情報をもらいました。

走行→セッティング、タイヤ貼り→走行と昼ごはんを食べる時間も惜しみ練習です。

 

 

D318は予想セットが見事にハズレてもう大変でした。

周りのペースと全く違いセッティングを変えて何とか走れるようになっていきました。

ドライバーもコースに慣れていないのでいろいろな事を同時に調整です。

 

 

D418も予想セットがハズレていました。

こちらも大慌てでセッティング変更です。

 

 

去年同じ路面で走っているものの今年からリアタイヤが変更になり

セッティングにズレが出たようです。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス