2023年03月14日
G-FORCEカップ クラシッククラスに出場するマシンを作成中です。
マシンはギャロップMk2です。
レギュレーションでブラシレス21.5Tとなっているので1号車のブラシアンプを
BLC50、モーターはNEO FAST 21.5Tに載せ替え。
前後タイロッドは調整が楽なターンバックルシャフトに交換しました。

まだまだやりたいことは沢山有るのですがとりあえず動作チェックのため
ツインサーキットで軽く走行。
お!ちゃんと走る!と喜んでいたのですがジャンプしたとたんに
バッテリーが外れてしまいました・・・
バッテリーストラップが劣化しており左右同時に割れるという人生初のトラブル(笑)
新しいストラップに交換後は10分間トラブルなく走行出来たので一安心。

ストレートが遅いのでギヤ比をもう少し小さくしてLIPOを積む予定です。
でもあまり速度が出ると重心が高いのでハイサイドしそうですね^^;
前後ダンパーオイルはXENON575番ですがフロントは50~100番硬い方が良さそう。
リアのバンプインも気になるので次回はもう少し調整してテストします。
