2010年12月13日
5周年記念レースに行ってきました。ピットは満席で大盛況ですよ。
最近はツーリングも台数が回復してきたのでちょっと安心しましたね。
さて、前日に12時間も練習しましたがこれと言った成果は無く少々ガッカリ気味。
特に期待していたギヤデフは・・・別のメーカのものを用意することにしました。
いつものレポートですが見てやってください。
※モーター、ギヤデフについては後日レポートします。
練習走行
結局FワンウェイとRボールデフという「軟弱者」仕様で行くことにした訳ですが
前日の練習ではFスプールでもFワンウェイでもベストラップは変わりませんでした。
慣れの問題でFワンウェイを選択しアベレージをアップする作戦です。
残念ながら前日の路面とは全く異なりTCXは立ち上がりでドアンダーですよ・・・
予選1ラウンド目
ベストラップもいつもより出ないしマシンもいまいちでしたが暫定2位です。
ストレートで真っ直ぐ走らないのが致命的でした。どこかに原因があるのですが
この日は見つけることが出来ませんでした・・・
そんななかでもモーターとバッテリーは最高でしたよ。
特に新発売(現在売り切れ中)のVspecLP5700はもの凄いパワーです。
今回はてるりんも使っていたのですが大絶賛でした。
予選2ラウンド目
色々と変更しましたがマシンは多少良くなったもののコーナー出口でのアンダーに
対応出来ず、しかもミスをしてしまいました。
久しぶりのツーリングでしたが色々なノウハウが不足していたようです。
このラウンドはトップでしたが予選は2番手になりました。
これ以上マシンを弄るデータが無いのでこのままで決勝を走ることにしました。
決 勝
スタート前に1周してみたら路面の状況が良くなったのか先ほどよりは良い感じ。
そしてスタート。
1周目2位、2周目・・・リタイア・・・
高速コーナーでヒットしてアームを破損してしまいました(残念)
優勝したてるりんです。私の代わりにVspecLP5700のデビューウインですよ。

マシンは416でプロスペックさんのサポートを受けています。

私は残念な結果に終わってしまいましたが次回のニューイヤーレースまでには
TCXのセットを詰めたいと思います。
家に帰ってから不調の原因を探るため各部をチェックしながら全バラした結果
何ヶ所か不具合が見つかったので修正しました。
TCXは今回初レースでしたのでこれから色々とデータを蓄積する必要がありますね。
今週末にでも確認したいところです。