2010年11月30日
おはようございます。
TCXのセッティングデータです。
好みがありますのであくまでも参考にしてください。
アンプからです。
Running Mode 1
Drag Brake Force カスタム18%
Low Voltage Cut-Off 3.0V/cell
DRRS Start Mode 9
Brake Force 75%
Reverse Force 25%
Initial Brake Force Drag Brake
Neutral Range 9%
AMTS Timing 7
Over-Heat Protection Enable
SC Boost Level MAX ※1
SC RPM Delay 7000
SC Full Throttle Delay 0.1sec ※2
SC Punch MAX ※3
※1~3 モーターへの負担が大きいので注意です。
通常は1~2ランク下げることをお勧めします。
モーター進角 +1
ギヤ比 1:5.5〜5.7(サーキットによって変わります)
TCXのセットです。
駆動方式 フロントスプール、リアボールデフ
ホイールベース、アッパーアーム位置は説明書と同じ
Fキャンバー -2.0
Rキャンバー -2.5
Fトー 若干アウト側
リアアッパーアーム車体側のカラーを2mm→1mmに変更
ダンパー取り付け位置(ダンパーステー)
F 内側から2番目
R 内側から4番目
ロアアームは前後説明書と同じ
スプリング
F タミヤブルー又は標準で付いてきたシルバー
R タミヤイエロー
オイル
F HPI45
R HPI40
車高
F 4.5mm
R 5.0mm
スタビ
F ブラック
R ゴールド
リバウンド
F 2〜3mm
R 3〜5mm
タイヤはツインサーキット指定(スイープ28)のもの
ボディーは当社のエボX。ウイングは規定いっぱい後方。
以上ですがセッティングは路面や気温によって変わりますのでご注意を。