2010年07月22日
シンタニサーキットで行われたナイトレースに参加してきました。
ここのレースは常連さんの異常な速さに全く歯が立ちません・・・
激戦区の2WDクラスへの参加です(笑)

参加した目的は成績よりもプレッシャーの中で如何に自己ベストを出しながら
ミス無く走行することが出来るか?という精神修行のためです(笑)
現地には仕事の関係で遅れて到着しましたが、運営している方が気を遣ってくれて
私のヒートは後ろにしてくれてました。
おかげで1ラウンド目に間に合いました(ありがとうございました!)
練習無しで予選1回目
X-6は一次予選の時のような変な動きは一切見せず好調です。
あとは私が頑張ってラップを出せば良いのですが・・・
1回ミスしてしまいましたが纏めて走行することが出来ました。
予選2回目
先ほどよりもモーターの出力を下げました。
トップスピードも欲しかったのですがコースに慣れるまではパワーを下げて
安定して走らせたかったからです。
これが上手くいきアベレージも前回よりも大幅に更新。
またしても1回ミスをしてしまいましたが周回数だけは常連さん並になりました。
結果はBメイン2位。
Aメインは4人でBメインから1人勝ち上がりなのでチャンスはまだあります。
Bメイン決勝
2~3周トップ争いをしますがジャンプで痛いミスをしてしまいます。
その後は大きなミスをすることなくトップの選手に約1秒まで迫りましたが
2位でゴール。
ちょっと残念でしたが次回に繋がる結果だったと思います。
全力で戦っても勝てないというのは精神修行に最高ですね。
全日本の時に必ず役に立つと思います。