2010年03月16日
一次予選に行ってまいりました。
前回のナイトレースで良く走った4WDはいじらずに残念だった2WDをメインに
練習走行を行いましたが ・・・ やはりダメっぽい。
注文していたタイヤが間に合わず苦戦は予測していましたがここまでとは。
アザラシさんやS田さんにFタイヤを借りて何とか走れるように(ありがとうございました)
どうも私のX-6はジャンプが安定して飛べないようで必ず傾いてしまいます。
各パーツがヤレてきてるのではないかと弟に指摘されましたが今言われてもね~(笑)
もう一つの誤算はMTモーターの滝沢さんが私の走りを見学に来たことですね。
これは非常にプレッシャーがかかります。
去年の全日本より強いプレッシャーですよ・・・
※帽子をかぶっていたので残念ながら状況はわかりませんでした。
それでは2WDの予選
1ラウンド目
先ずはここで普通に走りたいと思い丁寧に走り・・・
グチャグチャになってしまいました(悲)
根本的にタイヤが好みではないようで、常時アンダーステアです。
これでは話になりませんので多少のセット変更をしてみました。
2ラウンド目
多少良くはなったもののラップが全く出ないので無理して自滅。
MT爺さんがコース脇で笑いをこらえている状況です。
3ラウンド目
どうもこの日の路面はグリップが非常に高く、ハイサイドにやられます。
スリッパーも滑り気味で全く良いところ無し・・・
リアのアームも破損です。
4ラウンド目
最後くらいと思い、いろいろセットしてみましたがやはり×
基本となるタイヤがマッチしない限りどうにもならないようです・・・
もう少し時間をかけてセットしないとダメですね~
前回酷い目にあったスリッパーの滑りはロックナットが緩くなったのが原因でした。

2WDは散々でしたので4WDに期待です。