ホームひとりごと(ブログ)HDC(2日目)
ひとりごと(ブログ)
HDC(2日目)
2009年05月09日

今日はチームアザラシ代表の○村氏と練習をしました。

○村氏のNEWマシン↓



モーターの位置がかなり前寄りでステアリングリンケージの取り回しが

かなり複雑な印象でしたが走りそうな予感・・・



私は前日調子が良かったDB01で暫く練習しまし、午後からは本番用の

D4を走行させてみました。しかし・・・

なんか走らん・・・

こういう場合はどこか壊れているか組み間違いが必ずあるのですが

現場ではなかなか見つけられません。

この日はD4の走行を諦めDB01で走行しました。



今日はD4を全部ばらしてチェックをしましたが、悪い所が分かってきました・・・

サスペンションが一番のネックでダンパーを外してアームを上にあげて

指を放しても降りてこない・・・というのが左フロントと右リア。

原因はサスペンションシャフト(ハブ側)を止めているイモネジの締めすぎでした。

Dカットではないため締めこみすぎるとシャフトが若干曲がって動きが悪くなるようです。

適正なトルクで締めるとスムーズに動くようになりました。

あとはダンパーの動きが悪かったので修正。

明日は多分大丈夫だと思います(笑)

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス