2024年03月19日
チケさんの870Cは六角ハブ仕様で現在のホイールが使えるようになっていますが
私の870Cは89年世界戦仕様のイメージで四角ハブ仕様です。
当時物のホイールがあるので今回はこのホイールを使ってみます(テストその1)
2.2インチなのでシュマッカーカクタス系のタイヤはそのまま使用可能。
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1118.jpg)
経年劣化が心配でしたが問題無く使用出来ました。
ピンクじゃないのが残念ですが海外の通販からピンクのホイールを取り寄せ中w
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1119.jpg)
テストその2は新しく作ったリアアーム。
これも上手く機能してくれました^^
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1116.jpg)
テストその3
前後ダンパーをGENOVAのアルミダンパーにしてセッティング。
アームが短くレバー比の関係かオイルは1000番近辺^^;
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1127.jpg)
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1128.jpg)
まだまだ修正したい箇所がありましたがこの日はテスト終了。
基本セットが決まった感じです。
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1126.jpg)
走行動画です。
バインバイン音がするのはアンダーカバーのようです(笑)
5月26日のGFCCまで頑張って仕上げて行こうと思います!
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02024/03/18/IMG_1120.jpg)