2023年11月29日
2WD練習走行
去年のデータがあるので先ずは同じセットで走行しました。
アンプ(サーパスロケット160V2)はクレイ路面で使うのが初めてなので
練習走行である程度セットが合ってくれていれば・・・
全然合っていませんでした(笑)
結構パワーを落としたつもりでしたが超ハイパワー!
コントロール出来ず5分が終了(;´∀`)

ピットに戻り焦ってセッティングを変更しました。
この時点で「2WDはアンプのセッティングに徹しよう」となったので色々テスト。
コントロールプラクティスでもスロットルのフィーリングが思うように合わず
どうしましょうな状態。3周の合計タイムで予選の組み合わせが決まるのですが
4分まで3周をノーミスでクリアすることが出来ず焦りました。
仕方ないので残り1分は絶対ミスらないようにゆっくり走行、何とか3周走れました。

予選1~3ラウンド
予選毎にアンプのセットを変更し予選3ラウンド時はとても良い感じになりました。
ただ、ドライバーの凡ミスが響き予選は31位^^;
マシンの出来が良かったので残念ではありますがアンプのセットも先ず先ず
良い物が出来たので4WDに向けて気持ちを切り替えます。

続く