2023年07月03日
2ヵ月ぶりにつくパーに行ってきました。
いろいろ忙しかったので写真があまりございません^^;

今回の最大のミッションは正美さんのサーボ選び。
ご本人のマシンに搭載して行う予定でしたが諸事情(準備してないw)により
急遽私のマシンでテストすることになりました。

BSX4Sは既に搭載していたのでRSX4Sをすぐに載せ替えられるように
あらかじめパーツを組んでおきます。

プロポはコレを使いました。

テストした結果、正美さんが選択したのはRSX4Sです。
私も走り比べましたが同意見でした。ベストラップも良く安定して走行出来ました。
D2では感じなかったサーボのスピード差を感じましたね~
RSX4Sのほうがサーボスピードが速いので見た目にもステアリングが速く動きます。
なんでだ?と考えたのですが(ここからは私の結論)
BLC50は受信機への電源が6V、サーパス160は7.4Vなのですが6V時は特に
サーボスピードの差を感じるんだと思います。

サーボの選択が終わったのでご本人のマシンに取り付けておく優しい私。
8月20日のオーム50周年レースで素敵な走りを見せてくれるんじゃないかと思います^^
