2023年05月01日
12月に出場すると決めていたGFCCですがあっという間に時間が過ぎて
出発日になりました。今回は3日前からつくばRCパーク入りして
チーム北海道のマシンをセッティングすることにしました。
初日は私のマシンをセッティングしてコース慣れすることに専念。

セッティングはオームツインサーキットのまま走行してみましたが
ジャンプの姿勢が前のめりになりミスが多いので先ずはそこを重点的にセット。
次の日は6台のGENOVAをセッティングしなければならないので
なるべく大きな変更はしないように、でもしっかり走れるように・・・

ボディーもテストしました。
エリザスはコーナリングでの安定感があります。
純正はロール感が分かりやすく、これ以上無理するとハイサイドするよ~って
教えてくれます。好みで選んでいただいて良いかと思いました。
私は今回純正を使うことにしました。ウイングはアザラシさんのを使用。

オプションのフロントウイングですが写真右側のタイプを使いました。

但し、このまま使うとジャンプで前のめり気味になるのでカットラインを変えて調整。
カット前 カット後


これで前のめりになる確率がグッと減りました。
直進性を上げるため翼端板は残してください。

セッティング&練習をしながら北海道チームの荷物を開封していきます。
こういうのって結構時間掛かるんですよね^^;

三上ママの荷物にはこんなものが(笑)
食べてる時間ありませんでしたすみません^^;

セッティングは大きく変えず小変更で何とかなりそうでした。
私のマシンセッティングはこの日で終了。明日から北海道チームのマシンを
セッティング&走行チェックしていきます。
今大会のセッティングシートです。
時間があればもう少し違う方向も試してみたいですね~
