ホームひとりごと(ブログ)サスアームのガタ
ひとりごと(ブログ)
サスアームのガタ
2020年05月28日

緊急事態宣言も解除になりましたのでそろそろ準備に取り掛かろうかなと思います。

D318のフロントサスアームをチェックしたところガタが増えていました。

ダートでの使用を考えHBは元々ガタが多めですが、カーペットやハイグリップ路面を走行する時は

ガタが大きくなるとシャキッとした動きになりません。

D216のサスアームは車体側のサスピンがアルミ+樹脂(デルリンっぽい)と変態的なので

普通のサスアームのように瞬間接着剤を薄く塗ってストレートリーマで調整が出来ません。

いろいろ考えていますが、テストをして上手くいった方法をそのうちご紹介したいと思います。

6月13日よりRC活動再開予定です^^

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス