ホームひとりごと(ブログ)スクラップコーナー
ひとりごと(ブログ)
スクラップコーナー
2019年05月07日

先日立ち寄った某ショップにスクラップコーナー(名前が凄いねw)が出来ておりました。

何気にポルシェ934のシャシーがぶら下がっているではありませんか!

もう一台ポルシェ935と思われる車体、更にRX3000まで。

普通の人はスクラップでも私には宝にしか見えなかったので即購入。

3台で約6000円と価格設定も凄かったですw

934のほうはスピコンがないだけでほぼ当時のまま。レアなフロントバンパーまで付いてました。

保存状態が良かったのかタイヤも生きています。

3台ともボディーが無いので苦労しそうですねぇ(某オークションで調べたらとんでもない高額・・・)

1/12のプラモデルのボディーも使えるそうですがそれでも20K円・・・

しかも塗装&プラモ作るのメンドクサイ!

 

 

なんか良い方法無いかな~と調べたところタムテックギアのボディー(ポリカ製)が搭載できるようです。

当時のマシンはボディーがプラスチック製でボデイーマウントはボディーサイドの下部に

アルミパーツを装着。外から見えないように工夫されておりました。

以前から古いパーツをなんとなく集めていたのでボディーマウント(キャッチピンセット)を使い

タムテックギアの934をのっけてみました。いい感じですね^^

 

 

しかしこのスペアボディーも既に生産終了で探してもなかなか見つからず、タケウチモデル苫小牧店に

相談したところ何とか934と935を探してくれました。

ボディーを取りに行った時に「ちょっと待ってくださいね~」と渡されたのがこれ。

2つの車体と当時物の935のボディー(使用済み)でした。

こういった古い車が手に入る時って運命のようなものを感じますね~

託された感が凄いので頑張って完成させたいと思います!

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス