2018年07月31日
UREEさんのドライブシャフトブーツを前後に装着してテストしてきました。
フロントはサスアームカバーを加工して初めての走行でしたのでトラブルが出ないか
心配でしたが全く問題なく使用することができました。
こちらはフロント

リア

HDCのジャンプは高さがあり、サスペンションの作動領域をフルに使うため過酷な状況と思われますが
1日走行してズレたり破れたりすることはありませんでした。
ドライブカップにスーパールブを塗布していますがブーツがあるおかげで回りに飛散しません。
ゴムの材質は柔軟なので駆動ロスも最小限に抑えられていると思います。
スーパールブ+ドライブシャフトブーツの組み合わせで耐久性UP間違いなし!
センターデフの前後カップに塗布したオイルが飛散していたのでここにも使用してみました。

D418のセンターデフですが説明書のモーター位置の時はリア側のカップにOリングを1枚入れると
センターシャフトのクリアランスが丁度良くなります。
リアにモーターマウントを移動した場合はフロントに入れ替えると良いです。
モーターマウントの位置で変わりますので間違えないように気をつけてくださいね^^
