2014年03月15日
待望のD413来ました!

量産キットを手にしたのは日本一のはずです(笑)
今回の箱はTCXXと同サイズで非常にコンパクト。


ステッカーはなんかスッキリ。

ボディーは4分割+ウイング。H野さんペイントお願いしますね~

サイドはセンターボディーにネジ止めされます。F1っぽく絞り込まれていますね~
ウイングステーにも特徴があるようです。
サスアームは剛性が変更できるタイプですね。OPでカーボンのパーツが出るかと。

ホイールは前後共新型になっちゃいました・・・

今までのホイールより軽くて柔い感じがしました。
装着して確認してませんが従来のホイールもハブが同じなので使用はできそうです。
トレッドはちょっと変わりそうですが・・・
ダンパー作製はピストンの向きがありますので説明書をよく見て組みましょう。

数種類のピストンがあるので間違えないように。
やっとビッグボアダンパーが使えます^^

トップキャップが特徴的です。

ボールの部分が貫通しておらず転倒しても泥が入らない形状ですね。
この日はデフを組んで終了。
D413は3デフなのですがどういう走りを見せてくれるのか楽しみです。