2012年11月06日
EPオフ全日本に参加された選手の皆様お疲れさまでした。
コース設営された谷田部アリーナのスタッフ様は非常に忙しかったかと思いますが
レイアウトが変更されるのは地方から行く私たちにとってはイコールコンディションとなり
ありがたいことです。今後も是非続けて頂きたいですね。
今回もタイヤはコントロールされているのですがコンパウンドはほぼ全員
クレイだったと思います。
今年のポイントはインナーでした。
プロラインから発売されているモールドインナーが非常に良く上位の選手ほとんどが
使用していたかと思われます。
しかも少々使用してくたびれた物が最高という・・・
私は出発前に「もしかしたら」と思い中古のモールドインナーをバッグに入れておきました。
このインナー、HDCでシブちゃんが「1度使ったけどいらないからあげます」と言って
貰ってその後テストで使用していたものです。シブちゃんに感謝!
路面はフラットでグリップも高く走っていてとても楽しいレイアウトでした。
2WDは前評判とおりRB6の快走が目立っていましたがB-MAX2、B4.1、DEX201
も全く引けを取らずセットアップ次第でどうにでもできると言う感じでした。
自分のB4.1はちょっと残念な感じでしたが・・・
私のブログは毎回有名選手よりも道内の選手メインに掲載していきました。
有名選手の記事はいろんなHPで行っているので(笑)
明日からは自分の予選の模様やその他写真をアップしていこうと思います。

谷田部は羨ましい環境ではありますが地元での練習が無駄になるわけではありませんので
もっといっぱい練習したいと思います。