ホームひとりごと(ブログ)新レギュでテスト(その3)
ひとりごと(ブログ)
新レギュでテスト(その3)
2012年02月02日

その後も色々と試した訳ですが

ローター数種類・・・

進角等々・・・

かなりデータが取れました。

一番タイムが良かったのは13.5mmローターを使用した時の11秒90ですね。

周回数も25周に入るようになりました。

気になった点として、中間からのトルクの出方が唐突でホイルスピンする場面がありました。

進角がMAXのため起こるのかは謎ですが13.0mmローターでは若干改善されたので

磁力(ローター径)で調整すると良いかもしれません。

ツインサーキットのように超ハイグリップ路面では13.0~13.5mmローター

グリップの薄い場所では12.5~13.0mm等のセッティングも有りかと思います。

そのローター径にベストなギヤ比を探すのがタイムアップに直結しそうですね。

モーターの形式によってはKV値が2800まで上がらないものもあるようです。

その場合はローター径を小さい物にしてKV値を稼ぐしか無いですね・・・

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス