2025年07月15日
オームツインサーキットでオフロードミーティングが行われました。
オフミは緩いレースなのでレースの緊張感を楽しんでいただければ幸いです^^
同時開催のタミチャレも人気ですね~

私はGENOVA、旧車バギーと、今回から新しく出来たROクラスに参加しました。
ROクラスは先月の全日本スポーツクラスで優勝したリクト君も参加です。
※チームヨコモ(伊藤・リクト)は1分で1周減算のハンデが課されます(笑)

お祭り的なレースなのでキッチンカーを置かせていただきました。

たこ焼き、くうすけ玉(通常のたこ焼きの5倍の大玉)、角切りイチゴの3種類。
どれも美味しくて私はたこ焼き16個、くうすけ玉3個、角切りイチゴ3個頂きました~

GENOVAクラス
前日の練習ではアンダーが少々出ていたのでタイヤを新しくしたところ良い感じに走ってくれました。
予選はTQ、決勝は2周ハンデでスタート。
2位まで追い上げましたがトップの選手もミスなく速かったのでそれ以上は追い付けずw

ROクラスは初レースの方が2名!
チームヨコモは1分で1周減算=3周のハンデになりますのでよほどのことが無い限り
TQや優勝はございませんw
全日本チャンピオン&チーヨコ最年長ドライバーと一緒に楽しめるレースです^^

決勝も1分で1周ハンデは変わりませんので5周のハンデとなります。
優勝は佐々木選手、準優勝は渡辺選手。お二人とも一生懸命練習した成果が出てますね^^
次回も楽しみにしてくれてるようで運営側も嬉しい限りです。

旧車バギークラスはYZ870Cスーパードッグファイターで参加しました。
DryHopのコンバージョンを組んでいます。
こちらは予選TQ、決勝は2位でした。
川勝選手のワークス91が2連勝!こちらもDryHopコンバージョンを組んでおり抜群の速さです。

お義父さんがGENOVAクラス、息子さんがROクラスに参加の渡辺親子。
レースを思いっきり楽しんでおられました。
次回は更に練習&マシンのパワーアップで優勝を目指すそうです^^

GENOVAクラスはハンデ戦です優勝&準優勝の方は次回のレースで1周のハンデが付きます。
誰にでも優勝の可能性がございますので是非ご参加ください。
