ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
ひとりごと(ブログ)カテゴリ
月別一覧
2025年
4月 (6)
3月 (6)
2月 (14)
1月 (15)
2024年
12月 (12)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (17)
7月 (18)
6月 (13)
5月 (12)
4月 (10)
3月 (9)
2月 (12)
1月 (11)
2023年
12月 (16)
11月 (12)
10月 (9)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (19)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (15)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (13)
2022年
12月 (11)
11月 (13)
10月 (16)
9月 (13)
8月 (6)
7月 (9)
6月 (13)
5月 (13)
4月 (15)
3月 (8)
2月 (12)
1月 (11)
2021年
12月 (9)
11月 (13)
10月 (13)
9月 (7)
8月 (8)
7月 (5)
6月 (13)
5月 (15)
4月 (10)
3月 (12)
2月 (8)
1月 (7)
2020年
12月 (22)
11月 (6)
10月 (5)
9月 (5)
8月 (11)
7月 (8)
6月 (6)
5月 (7)
4月 (18)
3月 (1)
2月 (2)
1月 (7)
2019年
12月 (7)
11月 (8)
10月 (3)
9月 (4)
8月 (3)
7月 (3)
6月 (5)
5月 (6)
4月 (3)
3月 (3)
2月 (5)
1月 (6)
2018年
12月 (8)
11月 (6)
10月 (5)
9月 (4)
8月 (7)
7月 (11)
6月 (3)
5月 (6)
4月 (8)
3月 (6)
2月 (14)
2017年
12月 (1)
11月 (2)
10月 (1)
8月 (4)
7月 (7)
6月 (2)
5月 (1)
4月 (4)
2月 (1)
1月 (2)
2016年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
9月 (4)
8月 (1)
7月 (1)
6月 (2)
5月 (5)
4月 (1)
3月 (4)
2月 (4)
1月 (3)
2015年
12月 (2)
11月 (1)
10月 (6)
8月 (5)
7月 (4)
6月 (2)
5月 (2)
4月 (4)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (2)
2014年
12月 (2)
11月 (4)
10月 (6)
9月 (4)
8月 (8)
7月 (8)
6月 (9)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (10)
2月 (7)
1月 (7)
2013年
12月 (12)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (21)
8月 (33)
7月 (19)
6月 (12)
5月 (19)
4月 (7)
3月 (18)
2月 (14)
1月 (6)
2012年
12月 (4)
11月 (63)
10月 (8)
9月 (7)
8月 (13)
7月 (8)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (11)
2月 (6)
1月 (8)
2011年
12月 (7)
11月 (11)
10月 (9)
9月 (12)
8月 (17)
7月 (15)
6月 (22)
5月 (17)
4月 (19)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (15)
2010年
12月 (20)
11月 (21)
10月 (16)
9月 (21)
8月 (53)
7月 (20)
6月 (24)
5月 (21)
4月 (16)
3月 (19)
2月 (13)
1月 (18)
2009年
12月 (12)
11月 (21)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (20)
7月 (27)
6月 (24)
5月 (20)
4月 (12)
3月 (5)
2月 (7)
1月 (8)
2008年
12月 (3)
11月 (4)
10月 (4)
9月 (7)
8月 (5)
7月 (2)
6月 (3)
5月 (3)
4月 (1)
3月 (3)
2月 (2)
1月 (2)
2007年
12月 (1)
11月 (4)
10月 (9)
9月 (7)
8月 (4)
7月 (2)
6月 (6)
5月 (7)
4月 (4)
3月 (4)
2月 (11)
1月 (6)
2006年
12月 (4)
11月 (11)
10月 (4)
9月 (14)
8月 (7)
7月 (7)
6月 (6)
5月 (14)
4月 (5)
3月 (3)
2月 (6)
1月 (8)
2005年
12月 (9)
11月 (7)
10月 (6)
9月 (4)
8月 (12)
7月 (7)
6月 (5)
商品カテゴリ一覧
バッテリー
VspecLP
G-FORCE
GENOVA
アンプ・モーター
バッテリー
ジャイロ
グッズ
HBパーツ
D418
ビンテージマシン
YZ-870C
Works91
RC10 Classic
ホーネットEVO
YZ系ホイール用ハブ
CS870C
TOOL(工具)
スクリューリムーブ
ブッシュホルダー
お買い得商品
特定商取引法表示
ひとりごと(ブログ)
リンク集
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
ひとりごと(ブログ)
|
TITCレポート8
ひとりごと(ブログ)
TITCレポート8
2007年02月27日
今日は最終予選ラウンドと、決勝ラウンドがあります。昨日の夕方のラウンドで各選手大きくタイムアップする中、運悪くタイムを更新できなかった選手の殆どがBメインに沈みました。スリカーンや、私がその良い例でしょうか。。。今朝の最終予選ラウンドは、昨日のベストな状況に比べて、気温も路面温度も高いので殆どタイム更新の期待は薄いでしょう〜。結局TQは唯一21周をマークした、アンディー選手、2位はTRFで調子が上がってきたフーポ選手、3位はLRPの脅威のブラシレスパワー・ロナルド選手です。決勝Aメイン1ラウンド目は、荒れた展開。アンディー選手とロナルド選手の接触に始まり、半分の選手がリタイヤする波乱の展開でした。このヒート取ったのは、予選3位からロナルド選手です。決勝Aメイン2ラウンド目。アンディー選手が逃げ切り、後方から原選手が追う展開。原選手は後半まさかのストップ!そのままアンディー選手がトップゴール。決勝Aメイン3ラウンド目。アンディー選手がまたレースをリード。ロナルド選手も追いかけますが届かず、2,3ラウンドを制したアンディー選手がTITC2007の優勝に決まりました。2位はロナルド選手、3位は2位ゴールを2回決めたフーポ選手でした。 Bメインは決勝2ラウンドで行われます。1ラウンド目はスリカーン選手が逃げ切りました。2ラウンド目は、前住選手、ニコラス選手、私の展開。私も中盤ペースアップし追いつきますが、リアベルトが切れ3位ゴール。トップゴールは前住選手で、Bメインの優勝を決めました。今回のTITCは予選1日目の夕方のラウンドにタイムをきっちり出せたかどうかが、勝負の分かれ目だったと思います。この大事なラウンドを落とさなかった選手は、色々な部分で凄いと思います。
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス