2022年07月14日
GENOVAのステアリングワイパーですが少しガタがあります。
このガタはあえて付けているものでこれによってステアリングがマイルドになります。
中級~上級者にはダルく感じるかもしれませんので内径5mm、0.2mm厚のワッシャー
を入れてガタを減らすとクイックなハンドリングになります。

ワッシャーを入れる場所はワイパーアームの上でも下でもOKです。

スリッパーの調整も忘れずに。
調整方法は取扱説明書に記載がありますのでそちらをご覧ください。

ボディー固定用のマジックテープですが取扱説明書では固い方がシャシー
柔らかい方がボディーとなっていますが私は逆にしています。
バギーのボディーは長期間使用出来るのでマジックテープの柔らかい方は
何度も脱着しているとボサボサになって張り替えが必要になります。
ボディーから剥がすのが大変なんですよね。塗装剥がれるかもですし^^;
という理由で私の場合は固い方をボディーにしています。
マジックテープだけでも固定可能ですがキャッチピンでの固定もお勧めします(特にフロント)
