2013年06月03日
昨日はHDCサーキットでEPオフの一次予選が行われました。
朝の練習ではまずまずな感じだったのでタイヤ選びのみで対応できそうでした。
2WD予選

前回絶好調だったRB6でしたが今回は何故かうまくいきませんでした。
1~3ラウンド共にミスばっかりで自分でもウンザリ・・・
しかしこの状況は全員同じようでいつもよりミスの多いレースでしたね~
誰もがイライラしていたんじゃないかと(笑)
どうも路面温度が上がると急にグリップが上がり出して特にフロントのグリップが
大となり操作が難しくなるようです。
対策としてフロントのオイルを5番固くして対応。

これは効果ありましたが多少アンダー傾向になるので悩ましいところです。
アンプ&モーターのセットでもハンドリングは変えることができます。

立ち上がりでアンダーっぽくしたかったのでブーストを若干上げて対応。
意外と効果有りなので試してみてください。
ブレーキはABSを使用しました。HDCサーキットは水抜き用に溝があり
丁度その箇所がブレーキポイントになっていて思い切りつっこむとギャップで姿勢を乱すので
ソフトにブレーキが効くように設定してあります。特に4WDは効果有りですよ。
さて、一次予選2WDの結果は
0.5秒差で負けちゃいました・・・
トップ通過のN沢選手

冬の特訓が効いてるようですよ~
この日はHDCオフロードレースラウンド39も兼ねており決勝も行われましたが
こちらは私が優勝させていただきました。弟が3位に入るという事件もありましたw
オープンクラスは明日。