2009年08月17日
家族持ちのお父さんはラジコンをする時間を確保するのが難しいですよね。
私もお盆休みは家族サービスがメインなのですが、やはりRCもしたい・・・
先日家族がお店(本屋とCDの大型店)に行きたいと言ってきたので
家族を本屋に降ろして私は近くにあるHDCサーキットへ行って来ました。
※この本屋は札幌なので苫小牧からは片道1時間30分ほどのドライブになります。

しかーし、許される時間はたったの1時間!!
こんな時こそLi-Feの出番です。
2パックとも家で充電してきましたので先ずは・・・
練習開始 1パック目(約6分)
ファンでモーター・走行後のバッテリーを冷やし充電
15分経過 2パック目
ファンでモーター・走行後のバッテリーを冷やし・・・
30分経過 3パック目
ファンでモーター・走行後の・・・
45分経過 4パック目
ファンでモータ・・・
55分経過 5パック目
60分経過 家族から電話があり終了。
とかなりの回数、練習出来ましたよ。
10A充電が可能なアトランティスLi-feだからこそ可能な荒技ですね。

容量・パワーはニッケル水素やリポよりもありませんが
モーターを選べるカテゴリーであればパワーに関してはさほど問題にはなりません。
4.5Tで6分は走行出来ますのでレースでも大丈夫です。
(この日は23秒8がベストラップ :マシンはDB01)
全日本で使用したタイヤも沢山あるので暫くは練習に困りませんね(笑)