2024年08月13日
かしまRCサーキットで行われるICBMに参加するため
イントルーダー3号機の調整を始めました。
この日がシェイクダウンなので壊さないようにしなければw
オームツインサーキットでのテストなのでタイヤを組みます。
初代のホイールがあと2個しかないので在庫の多いEXのホイールを使用。
インナーはGENOVAのカーペット用を前後に使いました。

初代とEXはホイールナットの大きさが違うので六角ハブを交換して装着。
今回はギヤ比を選択するのがメインです。
21.5Tを使うのでセンターデフ仕様の巨大なスパーではギヤ比が合わなさそう^^;

良そう通り「ム~~~ン・・・」という感じでストレートが遅い^^;
センターデフは初代の素敵アイテムですがやむなくRTCを装着しました。
スパー78T、ピニオン36Tを使用。2次減速は・・・今度歯数数えますw
前後ダンパーステーはノーマルが折れそうなのでカーボンで製作。

ギヤ比を調整するとストレートも速くなりジャンプも良い感じ^^
足回りはちゃんと動いてなさそうなのでこれから色々調整が必要です。
シェイクダウンにしてはかなり良い動きだったのでやる気が出てきました^^
