2019年11月11日
11月24日のストックコンバットに向けてD216をフルメンテ中です。
フロントウイングは出来るだけ低くマウントするようにカットを変更。
フロントウイングはグレイトウイング、リアはアストニッシュを使用します。
各パーツをチェックしましたがベアリングのみ交換でその他は問題ありませんでした。
あとは面倒なボールデフをメンテしてほぼ終了です。
私はボールデフの固さ調整(締め込みによる効き調整)は行いません。
滑るギリギリを狙うのが良いかもしれませんが一度スリップさせるとボールとプレートに
ダメージを与えてしまいあっという間にゴリゴリになってしまいます。
ネジを全部閉めてから30~45°緩めて終了です。
最初は重く感じるかもしれませんが1パック走行するとスムーズになるはずです。
いろいろ考え方はあるかと思いますが私はスリップするより良いと考えています。
さて今月新型のバッテリー(1セルサイズ)を販売予定です。間に合えばレースで実戦テストを行います。
オフロードカーはもちろんドリフトカテゴリーでも高評価を頂いておりますのでご期待ください!
