ホームひとりごと(ブログ)レース内容(2WDから)
ひとりごと(ブログ)
レース内容(2WDから)
2009年09月29日

タイヤはフロントにHBダブルブレード、リアにHBメガバイトの組み合わせでかなり良いグリップです。

ハイスピードセクションではチームアザラシのファンタスウイングが効果絶大ですよ。

2WD予選1ラウンド目

スタートしてからマシンが非常に良く走ってくれました。

ALP4000のパワーを生かし、ストレートでは鬼のような伸びを見せます。

初めてリポでレースに参戦したのですが、もう少しセッティングを詰めて

ドライブもそれに合わせることが必要なようです。

小さなミスをしてしまい転倒すること数回。

マーシャルが行きにくい所ばかりでやってしまい大幅にロスですよ・・・

暫定3位くらいだったような気がします。

ALP4000は非常にパワフルです。

2WD予選2ラウンド目

ミスを怖がっていてはタイムは出ないので攻めるドライビングに徹します。

結構良いタイムで走行していましたがギャップでハイサイドを喰らいミス。

それでも1ラウンド目よりもタイムはアップして予選3位で終了です。

マシンはかなりのレベルで仕上がってきましたので

あとは人間の問題のみです(笑)



2WD決勝

3番スタートでしたので、先ずは他車と接触しないようにダッシュ。

上手くスタートが出来たので他の選手の様子を伺いながら走行です。

気が付くと2番手となっており、トップの選手との差は約3秒。

その差が1秒まで詰まり「よっしゃー!」と気合いを入れ直したら・・・

ミス連発・・・

残り1分で2位だったのが終わってみると5位と少々残念な結果でした。

何というか・・・マシンは最高だったんですが・・・



次回は4WD編です。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス