2024年10月09日
その他このようなマシンも。

スコーピオンベースですね。

知らないパーツが満載です。6Vコネクターが良い感じですねw
アンプの位置がダンパーステー後部に。NOVAKかっこいいなぁ~

ドッグファイターも!
専門誌でしか見たことのないパーツがギッシリ詰まっています。

見ているだけで癒しですが走行可能な状態で保管されています。
密かにブラシレス仕様w

フロントはロングダンパーに(*´Д`)ハアハア

フロントワンウェイ、フロントデフ、センターワンウェイが選択可能だそうです。

こちらは別のオーナー様のブルドッグ。

海外のサードパーティーが3Dプリンターで作っているボディー・ウイングを装着。
このボディーは10㎜低くデザインされておりウイングと相まってスタイリッシュになります。
私も購入済みw

ノーマル(青い方)はエアダンパーですが黒い方はオイルダンパーに変更されています。

ウイングが付くとカッコよいですね^^

ノーマルも素敵です。私も完成させなければw

続く