2024年04月22日
10日ほど前から「テニス肘」っぽい感じで右腕が痛くて作業が進みませんでした。
ホイールナットを締めたりすると激痛が走ります^^;
やっと良くなってきましたがGFCCの時までに完治して欲しいですね。
ゆっくりですがGFCCの準備も進んでいます。

CS870cは仕様を色々と変更して最終段階に。
もう少し楽に速く走れるセッティングを模索中です。
GENOVAはタイヤを中心にテスト中です。BBインナーやフロントに4WD用タイヤ等々。
マシン自体はセッティングがほぼ固定なのでつくパーで細かなセット変更だけで
良く走ってくれると思います^^

レジェンドのラーメンストッパーを使って昼ごはん(笑)
無くても特に問題無いですが有ると嬉しい便利グッズですね^^

そして友人からアバンテ2011を格安で譲って頂きました!
ダートを走行してバラバラの状態で譲り受けたので先ずは泥落としです。
クリーナー、WD40を使い奇麗に磨いていきます。

洗浄したパーツは無くさないように小袋に収納。

ボディーは塗装済みで奇麗な状態でした^^
私は新品キットを持っていても勿体なくてなかなか組み立てることが出来ません。
中古をレストアして思いっきり走らせるほうが良いみたいです(笑)

パーツ点数が多いので完成まで結構掛かりそう^^;