2023年05月23日
間もなく発売のSurpass Rocket 160V2 PRO ESC
テストも順調に進んでいます。
商品の詳細はこちらをクリック

キャパシターは一般的な物が付属します。
オプションで無極性、小型のキャパシターも出るかもですね^^

今回はHB D2EVOにBURST SONIC8.5Tを載せてテスト。
TS160の時と同じ組み合わせでアンプのみ交換しました。
初めて使うアンプですので説明書をじっくり見ながらセッティングをしています。
ブースト&ターボのオートモードが面白いですね~
これなら初めて走行するコースでも素早くセッティング可能です。
使ってみた印象ですが低速からトップエンドまで奇麗に立ち上がる印象です。
ブーストは2にしてターボは15入れましたがオームツインサーキットですと
ターボは10くらいで良いかもしれません。D2EVOのセッティングが
まだ完ぺきではないのでセットが進むとモアパワーOKかもですがw

ボンバーカップの練習の合間にアンプセッティングをちょっとだけ弄りながらの
テストだったのでこれから煮詰めていくと更にフィーリングが良くなりそうです^^
ブースト&ターボのオートモードがとても優秀で驚きました。

Surpass Rocket のESCは今回160の他に120、80とラインナップされています。
いずれもブースト&ターボ設定が可能(しかもオートモード!)ですのでGENOVAに搭載して
広場で全開なんて楽しみ方もアリですね^^
ターン数に制限があるのでご利用状況に応じで選択してください。
Surpass Rocket120A ESC
商品の詳細はこちらをクリック

Surpass Rocket80A ESC
商品の詳細はこちらをクリック

オームツインサーキットはもうすぐカーペット及びコースレイアウトの変更になるので
D2EVOの本格的なセッティングはそれからになりますね~
