2023年05月15日
GFCCクラシッククラスで使用したギャロップMK2です。
リアダンパーステーの補強以外は特に大きな改造はしていません。
タイヤは前後ターボオプティマのミディアムコンパウンドにOPのインナーを装着。
六角ハブはタミヤのプラ製の出っ張りをカットして装着しています。
ホイールナットを締めこんで装着する力技(笑)

アンプはBLC50、モーターはNEO FAST21.5Tです。
レギュレーションでOKな物を使用しています。
バッテリーは角型のリポを搭載しようと思いましたが改造が面倒(笑)なので
クラシックリポ2100を使用しました。当時物のマシンには21.5Tでも強烈なパワーで
いつ壊れるかひやひやしながらのレースでした。
ブレーキでチェーンがコマ飛びしてそうな音がしたのでブレーキが使えず^^;

練習~予選~決勝とノートラブルで走り切ってくれました!
当時物のウイングやボディーの破損を心配しましたが割れ無く一安心。
来年もこのマシンで出場するか悩むところです。
ヒロボーインベーダーとの勝負は私の勝でした(笑)

なんと決勝の動画を取ってくださっている方がいらっしゃいました。
ありがとうございます!
是非ギャロップの雄姿をご覧ください^^