2015年11月01日
今大会でメカニックを担当してくれた関さん。
助手をしながらマシンをチェックしたりいろいろとお世話になりました。
写真を撮り忘れてしまいましたが北海道から応援に来てくれた沢田さんにも
いろいろとお世話になりました。
もう一人のメカニック、あざらし代表は取材のためほとんどピットに居ませんでしたが
各チームの状況、裏話(笑)を説明していただき参考になりました。
全日本もそうですが助手無しではレースができませんね・・・

そして今回バッテリーでお世話になりました、とりおんの服部さん。
当社のバッテリーはIFMERに登録していなかったので今大会のバッテリーをお願いしました。
ありがとうございました^^

弟へのお土産はコレ
↓↓

タスマン選手とロナホーク選手のサイン入りD413シャシー(ほぼ新品!)
「使えないじゃないか!」と言われましたがすごく嬉しそうでした(笑)
私はタスマン選手との記念撮影のときにパパさんからヨコモのクリーナーを頂きました。
サインプリーズ!でレア商品です。

さてこれからはシンタニサーキットでいろいろとセットアップをしていきたいと思います。
「置き走り」はもうやめて「攻め走り」へと修正です。
D216も出てくるでしょうから忙しくなりそうですよ^^;

頭の中ではD216+D413の某TQ選手もご愛用の変態マシン作製中・・・