ひとりごと(ブログ)
今年最後の練習
2010年12月29日
昨日の夜にツインサーキットへ行って来ました。
お正月レースの最終チェックです。
今回はボールエンドにバギー用の少々ゴツイのを付けてみたのですが問題無さそうです。
ステアリング系のガタが気になったのでここにシリコンのOリングを入れてみました。
ステアリングワイパー部は作動角が大きいので入れませんでした。
これでステアリング系は見事にガタが取れます。
しかし若干動きに渋さが出ていたのでOリングにベアリングオイルをちょっとだけ付けてみました。
さて、走行フィーリングは・・・
コーナー、ストレートでの正確な動きにより安心して攻めることが出来るようになりましたよ。
ガタが無くなった分ハンドリングがシビアになるかと予想していたのですが
逆に安心感が増しましたね。
バギー用のボールエンドはOリングとのクリアランスが良い感じです。
アッパーロッドにもやってみましたがこちらは動きがかなり規制されるので止めました。
アザラシさんで取り扱っている HDボールエンドダストカバー(黒・ハード) とかが
良いかもしれませんね。次回試してみたいと思います。
マシンが良く走りラインが安定してくると今度はギヤデフの空転が気になりました。
現在2000番ですがお正月レースでは3000番を入れてみます。