ひとりごと(ブログ)

RC10用ホイールハブ

2024年11月18日

簡単に考えていたホイールハブですが実走テストを行うと色々と改良が必要なことが分かり

完成までに時間がかかってしまいました^^;

最終バージョンをテストするためノーマル車両を準備。40周年記念モデルを使います。

オプションはターンバックルのみ。

 

 

テスト時は箱絵塗装のボディーはもったいない(笑)ので走行用に交換。

 

 

ハブの取り付け特には難しくありませんが3Dプリンター品なのでバリにご注意ください。

リアのナイロンナットはナイロン部分のかかりが浅いのでネジロック剤を使うとより安心です。

 

 

フロントはベアリングを入れて装着します。シャフト方向に少しガタを持たせてありますので

気になる方はシム調整をしてください(私はそのまま使ってます)

 

 

装着!カーボンホイールホルダーの同時装着をお勧めします。

 

 

走行動画

ダンパーオイルとタイヤを変更するだけで更に楽しく走るマシンになりますよ^^ 

 

 

サーボ:G-FOCE GDS0812

アンプ:G-FOCE SPORT BRUSHED

バッテリー:G-FOCE Classic Pack

モーター:ヨコモ エスプリ(再販)

前後タイヤ:シュマッカー フロントインナー無し。リアにはフロント用を入れています。

        フロントタイヤにはサイドグルー処理。

ホイール:YZ870C 2.2インチ フロントホイールは内側のリブを1列カットして使用しています。

フロントオイル550番、リア400番です。

ダート用タイヤの選択肢も増えるので良いですね。

YZ870Cと共通で使えるので経済的にも有難いw



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット