ひとりごと(ブログ)

GENOVA アルミダンパー

2022年08月19日

オプションのアルミダンパーを組んでみました。

パーツ構成は大きく変わりますので説明書をよくお読みになり組み立ててください。

標準では赤いOリングが付いています。

これは埃の多いダートで走行することを想定した設定でオイル漏れをしないようにきつめに

なっています。Oリングが緩いとオイル漏れだけでなくダンパー内に細かい粒子の砂が入って

くるのでダンパーケース内に傷が付いてしまいます。

カーペットで走行する場合はOリングを交換するとより良い動きになります。

要するにここの調整が他車との差を付けるポイントでもありますw

 

 

ここで他のGENOVAに差を付けるノーマルダンパーの組み方をご紹介。

カーペット等、埃の少ない路面用です。

ノーマルダンパーのシール部分の組み方(ダンパーケースへの挿入順)は

Oリング→ 1mmカラー → Oリング → 0.5mmカラー → シャフトスペーサーの順ですが

Oリング→ 1mmカラー → Oリング → シャフトスペーサーにします。

Oリングは一般的なクリアOリングに交換します。

0.5mmのワッシャーは使いません。これで動きが軽くなります。

この部分を調整してあげるとノーマルダンパーも結構良いところまで持って行けますよ^^

※組んだ直後はダンパーシャフトに少しにじんでくるかもしれませんが

1日経つとクリアOリングは膨らむので丁度よくなります。

 

<取扱説明書の分解図>

 

 

アルミダンパーですがダートで走行する場合は説明書通り組んだ方が良さそうです。

私はカーペットでの走行なので組み方を変更しました。挿入順ですが

1mmカラー → Oリング → 0.5mmカラー → Oリング →シャフトスペーサーです。

※OリングはクリアOリングに交換しています。

1mmのスペーサーはきつめになっているので傷をつけないように奥まで押し込んでください。

オイルは色々テストした結果、フロントXENON400番、リアXENON350番が良い感じです。

 

 

走行してみましたがプラダンパー同様にアルミダンパーも良く走りました。

見た目がカッコ良くなるだけでなくダンパーキャップの強度が高いので

ハードクラッシュで「すぽんっ!」と抜けることが無いと思います

先日ハードクラッシュで抜けた方が^^;

 

 

アルミダンパーは車高調整が細かく設定出来るのも良いですね^^

 

 

しかし標準のプラダンパーも好きw

 

 

ダンパー長ですがフロント21mm、リア29mmにしています。

カーペット用のセットですがダートでも大丈夫かなと。計測箇所は写真でご確認ください。



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット