ひとりごと(ブログ)
疲れが今出てきました
2010年08月31日
日曜日に帰ってきて次の日仕事だったのですがとても眠くて大変でした。
仕事が終わりご飯を食べてそのまま朝まで寝てしまいました・・・
さて、今回の全日本ではタイヤの選択で失敗した感があります。
去年同様に乾いてくるだろうと思いソフトタイヤを一生懸命作っていましたが
結局はクレイが正解で気が付いたときには既に遅かったですね。
まあ、これでクレイ路面が経験できた訳で次回はどちらの路面でも
対応可能になりました。今回はこれが大きな収穫でしょう。
もう一つはドライビングでした。
コーナーにゆっくり侵入して緩やかに立ち上がるのが私の走らせ方なのですが
これでは後続車に突っ込まれてしまうのです。
速いマシンを見ていると思いっきり突っ込んで一気に向きを変え
ガツンと立ち上がる走りでしたね。
タッキーに電話で相談したところ「コーナーに放り込むんだよ」とアドバイスを受け
オープンクラスの予選からはドライビングを変えました。
ラップは上がる一方でミスも多くなってしまいましたが決勝では満足の走りが
出来たと思います。
いろいろと反省点が多かった全日本ですが多くの収穫もあったので
地元のレースでは少しレベルの上がった走りが出来ると思います。
また、ブースに遊びに来てくれた皆様、商品をお買いあげくださった方
応援してくれた方、本当にありがとうございました。
またお会い出来るように頑張りたいと思います。
最後にHPI JAPAN様、日本平中自動車販売(株)様、チームビースト様
サポートしていただき誠にありがとうございました。
仕事が終わりご飯を食べてそのまま朝まで寝てしまいました・・・
さて、今回の全日本ではタイヤの選択で失敗した感があります。
去年同様に乾いてくるだろうと思いソフトタイヤを一生懸命作っていましたが
結局はクレイが正解で気が付いたときには既に遅かったですね。
まあ、これでクレイ路面が経験できた訳で次回はどちらの路面でも
対応可能になりました。今回はこれが大きな収穫でしょう。
もう一つはドライビングでした。
コーナーにゆっくり侵入して緩やかに立ち上がるのが私の走らせ方なのですが
これでは後続車に突っ込まれてしまうのです。
速いマシンを見ていると思いっきり突っ込んで一気に向きを変え
ガツンと立ち上がる走りでしたね。
タッキーに電話で相談したところ「コーナーに放り込むんだよ」とアドバイスを受け
オープンクラスの予選からはドライビングを変えました。
ラップは上がる一方でミスも多くなってしまいましたが決勝では満足の走りが
出来たと思います。
いろいろと反省点が多かった全日本ですが多くの収穫もあったので
地元のレースでは少しレベルの上がった走りが出来ると思います。
また、ブースに遊びに来てくれた皆様、商品をお買いあげくださった方
応援してくれた方、本当にありがとうございました。
またお会い出来るように頑張りたいと思います。
最後にHPI JAPAN様、日本平中自動車販売(株)様、チームビースト様
サポートしていただき誠にありがとうございました。