ひとりごと(ブログ)
HDCで練習
2010年06月03日
HDCで練習してきました。今回も2WDをメインに練習です(メンテが楽なので・・・)
X-6の基本的なセッティングもかなり出てきましたのでちょっとした個所の変更です。
ここのネジ(シャーシ側)を取ってみました。
この部品の効果を無くすことでリアのロールが増し安定するらしいですが・・・
・・・では走行。
ミスが多くなりしっくりこなかったので元に戻しました(好みの問題かと思います)
ちょっとしたことですが変化しますね~
この日はVspecBLのユーザーが増えました(嬉)
発熱も少なくGOODなフィーリングで気に入っていただけたようでした。
HDCサーキットでは6.5Tが人気のようです。
6.5Tの基本セットですがギヤ比10付近で進角は-側にいっぱいで始めてみてください。
出荷時の進角0ですと速すぎてコントロールが難しくなると思います。
7.5Tの場合はギヤ比9.5付近で進角-2から始めてみてください。
ストレートでは6.5Tに負けてしまいますがコントローラブルな特性のためインフィールドでの
タイムがアップしますよ~
路面の良いときは6.5T、荒れてきたら7.5Tという選択も有りです。
私のD4は7.5Tを選択しています。
ストレートスピードよりもインフィールドでのアベレージを上げたいからです。
もう一つの注意点としてバッテリーの種類も大きく関わってきます。
私は7.5TでALP4300S(32C)を4WDで使用していますが同じ7.5Tでも
ALP4800NANO(48C)ですとパワーが大きく変化します(ALP4800の方が速い)
オフロードでは3500~4500mAで30~35Cくらいが楽な場合が多いので
バッテリーを変えるだけで急にラップが上がったりします。
練習で比較してみると良いでしょう。
2WDは8.5TでALP3500(32C)を使用していますがとても扱い易いですよ。