ひとりごと(ブログ)

GFCC WEST②

2025年11月06日

2年ぶりのRCマニアックスアリーナ。何度来てもこの坂はワクワクしますね!

GFCC WEST前日は正美さんのマシンをセットアップし時間があれば私のマシンも~

 

 

関東からハルキ親子が参戦。正美さんの助言もあり徐々に腕を上げているようです^^

 

 

ナナちん&はっちも前日入りして練習。ナナちんの変化に驚きΣ(・□・;)

RCもめっちゃ上手になってて更に驚きΣ(・□・;)

 

 

 

はっちは新商品を展開していました。商品名忘れたゴメン^^;

弟の分も作ってもらいました^^

 

 

マニアリで頼りになる天童さんはレジ対応からコース整備まで忙しそうでした。

スタッフの皆様には2日間お世話になり感謝!

 

 

ショップにはGFCC関連のタイヤ等、多数在庫がありました。安心して消費出来ますねw

タイヤは新品が良い感触でしたが、マシンを振り回したい方は1~2パック走行すると

動きが穏やかになりイレギュラーな引っかかりが少なくなります。

GENOVA・XTRADA共にフロントはベタ張りでサイドグルー処理を行いました。

 

 

XTRADAでマニアリを走行するのは初めてでしたが普通に良く走り一安心。

正美さんの要望を聞きながらセットを進めますが時間が限られているので焦りますね^^;

走行毎にマシンが良い方向になったのである程度のところでXTRADAを終了しGENOVAへ。

幸いGENOVAは一発OKで時間が節約出来ました(笑)

忙しすぎてここから先の記憶がございません・・・

私が練習を開始したのが14時30分で残り3時間少々^^;

正美さんと同じセッティングで挑むことにしました。

 

 

今回マニアリの細かいセッティングや走行ラインを惜しみなくご教授してくれた東野(写真中央)さん。

私のマシンの動きを見てくれていたようで的確にセッティングを教えていただきました。

上手い人はマシンを見てるだけでセッティングポイントが見えちゃうんですよね~

私もそうなれるように頑張ります!お陰様でカッコいい走りが出来るようになりました^^

マニアリでセッティング&走らせ方に迷ったら東野さんを捕まえましょう(笑)

 

 

練習が終わり夜は当然親睦会ですなw

GFCCチャンピオンのジリジリさん、youtuberのモデオさん、ババロアさんも参加。

一つ残念だったのはコーシ君が学業のためレースに出られなくなってしまったことです。

その分コーシパパがレースで大活躍することに。コーシパパには会場まで車で送っていただいたり

色々とお世話になりました。ありがとうございました^^

明日は更に忙しくなりそうだったのでホテルに戻って即寝w



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット