ひとりごと(ブログ)
ターボミラージュ→プロテック
2025年01月17日
IPC2025が終わったので次は2025GFCCに向けて準備ですが
趣味のRCも色々やりたいことが溜まっているので作業再開です。
ターボミラージュを載せていたTEN4.1ですが、マシンの仕様的にプロテックと思い載せ替え。
MIP風のトレーリングアームが付いているのでダンパーステーが高くボディーの後部を
分割して取り付けました。ウイングステーはピアノ線で作り直しウイングを後部へ移動。
ボディーの固定に悩みましたがアンダーカバーにビリビリテープで固定。
リアのダンパーステーはMIP風のトレーリングアームセットに同封されていた
V型の物を使いたかったのですがとりあえずダンパー位置が同じ別の物を付けました。
こちらのほうが4WD+RC10の雰囲気が出ますねw
また走らせて楽しもうと思います^^