ひとりごと(ブログ)
イントルーダー
2024年09月25日
3Dプリンターでイントルーダーのパーツを作ってみましたのでオームツインサーキットでテスト。
10月5~6日の遠征に向けて壊れそうなパーツの在庫をチェックしていたら
フロントCハブとリヤハブの手持ちがあと僅かだったことに気が付き慌てて製作^^;
フロントCハブ。形状はノーマルに近い物になっております。
リヤは肉抜きされている個所を全て埋めて強度を確保。
前後共にストレートリーマで穴を整えたところノーマルよりもガタが無くなりました。
ツインサーキットのジャンプでも壊れなかったので強度的にも問題無さそうです。
壊れたらスペアが作れるので安心して壊せますね(笑)
欲しい方が居るか分かりませんが一応販売予定です^^
走行用イントルーダーに搭載しているGDS-0709Lも扱い易くてお勧めです。
ロープロサーボなのでスペースも取らず旧車にもバッチリな性能ですよ^^