ひとりごと(ブログ)
フルオプションから変更
2023年01月26日
前回GODジェノバーのマシンを体験イベントで使用した
フルオプションのGENOVAですがオフロードミーティングRD.1では
必要最小限のオプションで参戦しました。
今回使ったオプションは4つ
〇ダンパー用Xリング
〇メタルピボットボールセット
〇フロントビッグボアスプリングセット(S/M/H) ※リアにHを使用
〇アルミホイールハブセット
です。オプションを入れるとハンドリングの正確性やジャンプ着地時の安定性が
大きく向上しますがこれだけでも十分レースを楽しめるのがGENOVAの
良いところですね^^
![](https://dryhop.ocnk.net/data/dryhop/image/02023/01/23/20230120_013751.jpg)
リアサスホルダーはマイナーチェンジされてサスピンが緩まないように改良されています。
今回はこのパーツを使用しましたが緩みやサスピンが脱落することはありませんでした。
アルミはしっかり感がありますがお安く性能を向上させることが出来るパーツですね^^
アルミサスホルダーと同じ構造です。
今回5台ほどメンテナンスをお手伝いさせていただきましたが
Oリングを長期間交換していない方が多かったです。
左が新品のXリング(G-FORCE製)、右は一ヵ月ほど使用したXリング(他社製)です。
新品時はほぼ同じ大きさですが時間が経つとこれだけ膨張します。
※G-FORCE製も時間が経つと膨張します
膨張するとダンパーシャフトを締め付けるため動きが悪くなり
タイヤのグリップも失われてしまいますので、暫く交換していない方は
一度チェックしてみてください。
レース1~2日前に新品交換→レースで使用→次のレースまで使う
というサイクルがお勧めです(※途中で動きが悪くなったら要交換ですよ)