ひとりごと(ブログ)

オフロードミーティングRd.8

2022年11月21日

オフロードミーティングRd.8に参加してきました。

全日本前だったのでGENOVAだけ参加の予定でしたがD2EVOのクラッシュテスト(笑)

のため急遽2WDオープンクラスに参戦することにしました。

今回も多くの参加者でにぎわいましたね~ ヤングパワー炸裂のレースでした。

りくと君3位表彰台(激戦の2WDオープンクラス)おめでとう!

 

 

レースに出場する場合1500g以上という規定があるためD2EVOにウエイトを搭載する

必要があります。私は薄型のリポを搭載しているので約100gウエイトを載せる必要が^^;

オプションでシャシーのモールドにぴったり取り付け可能なウエイトが発売予定ですが

このレースには間に合わないため今回は一般的なウエイトを搭載しました。

ボディーは旋回性の良いF2を使いました。

 

 

フロントサスアームを折ってしまったユーザー様がいらっしゃったのですが

対策として車体側のビス2本を外しました。これでアームが多少捻じれるので

破損しずらくなります。更に効果的なのはプラパーツを煮ることです(やけどに注意)

私はお手軽にWD40に一晩漬けています。

今回結構なクラッシュを何度かしましたが問題無しでした^^

 

 

レースは予選から調子良く走りTQこそ逃しましたがトップから0.6秒差の2位と上出来。

決勝は途中ミスってしまい3位に落ちてしまいますが前方のマシンのミス等もあり

デビュー戦で優勝することが出来ました^^

レース中のペースも良かったと思います。マシンは「まだまだ行けるよ?」と

言ってきますが私の目と手が追いつきません。レイダウンのマシンに慣れてない(笑)

セッティングはキット標準でダンパーオイルをフロントにゼノンの800番(ピストン1.6×2)

リアにゼノンの650番(ピストン1.7×2)を入れました。

※リアスタビ1.3mmを自作で装着してます。

 

 

決勝動画はこちらです。

序盤のトップ争い、中盤の2位争い、ゴール前のヒヨった(笑)動きをご覧ください。

全日本前に優勝すると全日本での成績が良くないというジンクスを破りたいと思います(笑)



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット